クリーヴランド・キャバリアーズのレブロン・ジェイムスは、キャリアを通して数々のことを成し遂げてきた。 そして、これからも成し遂げていくだろう。 地位と名声、金、そして愛する家族と、すべてを手にしたかのように思われるジェイムスだが、チームメイトのJR・スミスは、ジェイムスがこれらと...
January 2016( 15 )
Month
ブルックリン・ネッツの先発ポイントガード、ジャレット・ジャックが、右膝の前十字靭帯断裂と半月板損傷により、今季を全休する模様。ネッツが公式ホームページで発表している。 ジャックは日本時間3日のボストン・セルティックス戦で負傷。 ジャックは試合後「これまでに経験したことがないほどの...
シカゴ・ブルズのジョアキム・ノアが肩の負傷で離脱したことにより、ルーキーパワーフォワードのボビー・ポーティスはより多くの出場機会を得ることになった。 ノアが復帰するまで、ポーティスは自身のパフォーマンスをアピールしなければならないだろう。 現時点では十分なパフォーマンスを見せてい...
2シーズン前までゴールデンステイト・ウォリアーズのヘッドコーチを務めていたマーク・ジャクソンは先日「私がこれを言う時、何を意味してるのか理解してくれ。彼はゲームを傷つけてる。高校の体育館に行って子供達のプレイを見るよね。彼らは最初に3Pラインまで走ってるんだ。君たちはステフ・カリ...
日本時間1月3日(日)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 ブルックリン・ネッツvsボストン・セルティックス 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL BKN 31 25 25 19 100 BOS 29 26 16 26 97 ⇒全スタッツはこちら(NBA.com) ネッツvsセ...
今季限りでの現役引退を発表したロサンゼルス・コービー・ブライアントは先日、ボストン・セルティックスのホームであるTDガーデンでキャリア最後の試合を終えた。 多くの選手に多大な影響を与えてきたブライアントだが、セルティックスを牽引するポイントガード、アイザイア・トーマスはどうしても...
今季33試合を終えた時点でデトロイト・ピストンズは18勝15敗を記録し、イースタン・カンファレンス9位につけている。 この状態を続けることができれば、シーズン終盤にはプレイオフ進出争いに加わっていることだろう。 そして、スタン・バン・ガンディHCはチームが着実にステップアップして...
サクラメント・キングスのベテランシューター、カロン・バトラーには、トレードの噂が浮上している。 先日には古巣のミルウォーキー・バックスがトレード先の第一候補として挙げられたが、バックスはこれを断念。 バックスは若手選手が多いということもあり、バトラーにはリーダーシップが期待されて...
昨季までフェニックス・サンズでプレイしていたマーカス・モリスは、昨年夏のトレードでデトロイト・ピストンズへ移籍した。 モリスは突然のトレード宣告に腹を立て、以降はサンズを批判し続けているが、そのサンズは現在7連敗中で12勝23敗と極度の不振に陥っている。 アシスタントコーチ2名を...
日本時間1月2日(土)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 オーランド・マジックvsワシントン・ウィザーズ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL ORL 21 22 29 19 91 WAS 24 24 24 31 103 ⇒全スタッツはこちら(NBA.com) マジックvsウ...