キャブス側にはドノバン・ミッチェルをトレードする意思なし?

クリーブランド・キャバリアーズのNBAオールスターガード、ドノバン・ミッチェルは、2025年の夏にプレイヤーオプションを破棄してFAになると見られている。
FAになったミッチェルは他のNBAチームと契約するとされているため、「キャブスはリターンを得るためにミッチェルをトレードで放出するのでは?」といった噂が浮上。
だが、少なくともキャブス側にミッチェルをトレード要員とする計画は現時点ではないのかもしれない。
RealGMによると、ミッチェルがキャブスに対する不満を明確にしない限り、キャブス側がミッチェルをトレードで放出する可能性は低いという。
とはいえ、ミッチェルがFAになるまで1年以上ある。
キャブスがNBAタイトルを狙える強さを示さない限り、ミッチェルにはトレードの噂がつきまとうだろう。
なお、もしキャブスがミッチェルをトレード市場に出した場合、ニューヨーク・ニックス、ブルックリン・ネッツ、マイアミ・ヒートが移籍先最有力候補になると見られている。
ミッチェルの今季とNBAキャリアのスタッツは以下の通りだ。
| – | 2023-24 | NBAキャリア |
|---|---|---|
| G | 22 | 435 |
| MP | 36.5 | 34.2 |
| PTS | 27.7 | 24.7 |
| TRB | 5.6 | 4.2 |
| AST | 5.5 | 4.5 |
| STL | 1.8 | 1.3 |
| TO | 2.6 | 2.8 |
| FG% | 45.3% | 44.8% |
| 3P% | 35.1% | 36.5% |
| FT% | 88.7% | 84.2% |


