マブスでトレードされる可能性が最も高い選手とは?

不振にあえぐダラス・マーベリックスは先日、ゼネラルマネージャーのニコ・ハリソンを解雇した。
これにより、マブスはNBAドラフト1位選手クーパー・フラッグを中心としたロスターに再構築する可能性があるとされている。
特にNBAオールスタービッグマンのアンソニー・デイビスはトレードされる可能性が高い選手として挙がっているが、マブスでトレードされる可能性が最も高いのはデイビスではないのかもしれない。
NBAインサイダーのマーク・スタインによると、マブスでトレードされる可能性が最も高いのはビッグマンのダニエル・ギャフォードだという。スタインのコメントをbasketnews.comが伝えている。
ダニエル・ギャフォードは3年5440万ドルの契約1年目だ。
今から2月5日のトレード期限までの間、彼はマーベリックスで最もトレードされる可能性が高い選手とみなされている。
ただ、デイビスとデレック・ライブリーⅡを苦しめてきた怪我が、ギャフォードの状況を複雑にしている。
ギャフォードはまだ27歳と若い。
もしマブスがギャフォードをトレード市場に出せば、彼らは未来に向けてNBAドラフト指名権を獲得することができるだろう。
なお、ギャフォードの今季とNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | 2025-26 | NBAキャリア |
|---|---|---|
| G | 9 | 387 |
| MP | 23.0 | 19.9 |
| PTS | 10.7 | 9.3 |
| TRB | 5.9 | 5.6 |
| AST | 1.1 | 1.1 |
| STL | 0.9 | 0.5 |
| BLK | 1.7 | 1.5 |
| TO | 1.1 | 1.0 |
| FG% | 66.1% | 70.8% |
| 3P% | – | 0% |
| FT% | 81.5% | 67.7% |


