【スポンサーリンク】

November 2013( 13 )

Month
健康問題が限界に達したスティーブ・ナッシュ
日本時間11月11日に行われたミネソタ・ティンバーウルブズ対ロサンゼルス・レイカーズ戦で、スティーブ・ナッシュが背中とハムストリングに痛みを感じ、後半は出場しなかった。 ステイプルズセンターを歩いて出ていこうとしていたところ、メディアに囲まれたナッシュがフラストレーションをぶちま...
ポール・ジョージ&マーキーフ・モリス
先週のNBAプレイヤー・オブ・ザ・ウィークに、インディアナ・ペイサーズのポール・ジョージとフェニックス・サンズのマーキーフ・モリスが選出された。 イースタン・カンファレンスからの選出となったジョージは、期間中に平均24.8得点(イースト5位)、7.5リバウンド、3.8アシスト、1...
スリーガードローテーションを試すキャブス
クリーブランド・キャバリアーズのロスターでスリーガードのシステムを最も多く経験しているのは、ステフィン・カリー、クレイ・トンプソンと昨季プレイしていたジャレット・ジャックだ。 今季はキャブスでプレイしているジャックだが、カイリー・アービング、ディオン・ウェイターズとともにコートに...
マイケル・ビーズリー 「違う星にいるみたいだ」
マイアミ・ヒートのマイケル・ビーズリーは試合前のロッカールームでフルーツスナックを食べていた。 リポーターから、試合前にどれくらいの量を食べるのか聞かれたビーズリーは、「1個」とだけコメント。 このオフシーズンにヒートはビーズリーを窮地から救った。 フェニックス・サンズとの契約が...
ミネソタ・ティンバーウルブズvsロサンゼルス・レイカーズ 11月11日結果
日本時間11月11日に行われたミネソタ・ティンバーウルブズ対ロサンゼルス・レイカーズ戦は、113-90でアウェイのウルブズが大勝した。 2007年以来レイカーズに22連敗を喫していたウルブズだが、この窮地を救ったのがケビン・ラブ、ケビン・マーティン、リッキー・ルビオのビッグスリー...
ワシントン・ウィザーズvsオクラホマシティ・サンダー 11月11日結果
日本時間11月11日に行われたワシントン・ウィザーズ対オクラホマシティ・サンダー戦は、オーバタイムの末にサ106-105でホームのサンダーが辛勝した。 この試合でひとつのターニングポイントとなったのが、ラッセル・ウェストブルックとネネの小競り合いだ。 第3Qで一触即発の状態となり...
サンアントニオ・スパーズvsニューヨーク・ニックス 11月11日結果
日本時間11月11日に行われたサンアントニオ・スパーズ対ニューヨーク・ニックス戦は、120-89でアウェイのスパーズが圧勝した。 第1Qから圧倒的な力の差を見せつけたスパーズは、ニックスに一度もリードを許すことなく完勝。 中でも圧巻の活躍を見せたのが、ダニー・グリーンだ。 昨年の...
ケビン・ガーネット
NBA優勝候補に挙げられながらも、開幕6試合を終えた時点で2勝4敗と波に乗れないブルックリン・ネッツだが、ブルックリンのフラットブッシュ通りでNBAチャンピオンシップ・パレードを行うのは、現状では難しいかもしれない。 ボストン・セルティックスからブルックリン・ネッツへ電撃移籍した...
ジャベール・マクギー
デンバー・ナゲッツのセンター、ジャベール・マギーが、負傷により戦線を離脱することが明らかになった。 X線検査を受けたところ、マギーの負傷は左の脛骨(けいこつ)骨折であることが判明したという。 マギーの復帰時期については未定となっている。 脛骨とは、四肢動物の後肢を構成する長骨の一...