成績不振に陥っているデンバー・ナゲッツが、ブライアン・ショウHCを解雇した模様。ナゲッツが公式ホームページで発表している。 アシスタントコーチのメルビン・ハントが今季終了まで臨時ヘッドコーチを務める予定だ。 今季ここまで、ナゲッツは20勝39敗でウェスタン・カンファレンス13位。...
March 2015( 18 )
Month
フィラデルフィア・セブンティシクサーズのルーキー、ジョエル・エンビードは、まだNBAデビューを果たせていない。 1月には体重がカンザス大学時代の約113.4kgから約136.1kgに増えたと噂されたエンビード。 本人は「そこまで体重は増えてないよ」とコメントし、暗に体重増加を認め...
ブドウ球菌感染症で左肘を手術したロサンゼルス・クリッパーズのブレイク・グリフィンが、来週中にも復帰できるようだ。 ブドウ球菌感染症で手術を受けた際、グリフィンの離脱期間は4~6週間になると伝えられていた。 気になる現在の状態だが、ESPNによると、グリフィンは通常通りの有酸素運動...
日本時間3月3日(火)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 トロント・ラプターズvsフィラデルフィア・セブンティシクサーズ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL TOR 26 29 28 31 114 PHI 22 27 27 27 103 ゴールデンステイト・ウ...
試合終盤で接戦の状態が続いたとき、ロサンゼルス・クリッパーズはデアンドレ・ジョーダンのフリースローに悩まされることがある。 フリースローが苦手な選手にわざとファウルを仕掛ける、いわゆる“ハック・ア・○○”だが、クリッパーズのジョーダンが“ハック・ア・デアンドレ”の餌食となるケース...
ヒューストン・ロケッツのリーディングスコアラー、ジェイムス・ハーデンに、1試合の出場停止処分が下った。 今回の出場停止処分は、日本時間2日の対クリーヴランド・キャバリアーズ戦でレブロン・ジェイムスの股間に蹴りを見舞ったことに対するものだ。 ジェイムスは試合後、ハーデンの股間蹴りに...
シカゴ・ブルズはリーディング・スコアラーを欠くこととなってしまった。 日本時間2日の試合で左肘を負傷し、途中退場したジミー・バトラーだが、検査を受けたところ、肘の捻挫が発覚。 Yahoo Sportsによると、今後3~4週間離脱するという。 ただ、手術の必要がないという点は不幸中...
トレードでデンバー・ナゲッツからフィラデルフィア・セブンティシクサーズへ移籍したばかりのジャベール・マクギーが、解約に合意した模様。 まだ正式発表はなされていないものの、USA TODAY Sportsによるとすでに解雇は成立しているという。 日本時間3月1日までに解雇された選手...
現在のNBAで大きな問題のひとつとなっているのが、レギュラーシーズンのゲーム数だ。 現在、レギュラーシーズンのゲーム数は82試合となっており、この数が選手に大きな負担を強いていると言われている。 過酷なスケジュールをこなさなければならない期間も多く、それが原因で負傷離脱してしまっ...
日本時間3月2日(月)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 ロサンゼルス・クリッパーズvsシカゴ・ブルズ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL LAC 26 17 26 27 96 CHI 18 23 28 17 86 クリーヴランド・キャバリアーズvsヒュースト...