【スポンサーリンク】

April 2015( 8 )

Month
ポール・ピアース
タイトルを獲得した当時のボストン・セルティックスでビッグ3と言えば、ポール・ピアース、ケビン・ガーネット、レイ・アレンを思い浮かべるファンがほとんどではないだろうか。 だが、今季からワシントン・ウィザーズでプレイしているピアースは、アレンをセルティックスのビッグ3にとして認めてい...
コービー・ブライアント
肩の手術で今季全休となったロサンゼルス・レイカーズのコービー・ブライアントが、ウェイトリフトによるリハビリを開始した模様。 一方で、復帰を急ぐがあまりにリハビリのプロセス速度を上げてしまう不安があるようで、バイロン・スコットHCはブライントについて次のようにコメント。dailyn...
ロイ・ヒバート
昨年夏にエースのポール・ジョージが長期離脱となる怪我を負ったため、インディアナ・ペイサーズはプレイオフ進出のため、ロイ・ヒバートにステップアップを求めていた。 だが、ペイサーズのプレイオフ進出の望みは叶わず。 ヒバートがチームの中心として見られることもほとんどなかったと言えるだろ...
ラマーカス・オルドリッジ
キャリアをポートランド・トレイルブレイザーズで終えたいと言い続けていたラマーカス・オルドリッジは、今夏にFAとなる。 オルドリッジには毎年のようにトレードや他チームとの契約の噂があがっているが、今年も例年通りのようだ。 ESPNによると、この夏にオルドリッジが他チームと契約し、ブ...
レブロン・ジェイムス&ケビン・ラブ
今季のMVPをクリーヴランド・キャバリアーズから選ぶとするならば、間違いなくレブロン・ジェイムスだろう。 MVPにはゴールデンステイト・ウォリアーズのステファン・カリー、もしくはヒューストン・ロケッツのジェイムス・ハーデンのいずれかが選ばれることになると思われるが、ケビン・ラブが...
ゴーラン・ドラギッチ
シーズン途中にトレードでフェニックス・サンズからマイアミ・ヒートへ移籍したゴーラン・ドラギッチだが、ヒートはプレイオフに進出することができなかった。 プレイオフ進出を逃したことにより、夏にFAとなるドラギッチの去就にさらなる注目が集まっているものの、ドラギッチはヒート残留を強く希...
アダム・シルバー
アディダスとのウェア契約が2016-17シーズンをもって満了となるが、リーグと新たにウェア契約を結ぶのは、大方の予想通り世界的スポーツブランドのナイキになりそうだ。 Sports Business Dailyによると、リーグとナイキはまもなくウェア契約に合意するという。 ナイキ製...
アダム・シルバー
NBAとNBPA(リーグ選手協会)が、2015-16シーズンから全選手を対象としたHGH血液検査をスタートさせることを発表した。 HGH血液検査は、血液中にヒト成長ホルモンの有無を調べるための検査だ。 シーズン中に2回、オフ中に1回HGH血液検査を受けることが義務付けられるが、い...
スコット・ブルックス
スコット・ブルックスHC率いるオクラホマシティ・サンダーがプレイオフ進出を逃したのは、フランチャイズをシアトルからオクラホマシティに移して以来初となる。 今季のサンダーは、不運にも見舞われた。 昨季のMVPに輝いたケビン・デュラントは度重なる負傷で離脱、シーズン終盤に信じられない...
トム・ティボドー
オーランド・マジックはシーズン途中にジャック・ボーンをヘッドコーチの任から解き、今季終了までジェイムス・ボレンゴを臨時HCに登用した。 来季は新たなヘッドコーチが率いると見られているが、現在のところ4名がリストアップされている模様。 ESPNによると、マジックが新ヘッドコーチとし...