【スポンサーリンク】

アンソニー・エドワーズがニコラ・ヨキッチのパフォーマンスに舌を巻く「笑うしかない」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アンソニー・エドワーズがニコラ・ヨキッチのパフォーマンスに舌を巻く「笑うしかない」

デンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチは現地14日に行われたミネソタ・ティンバーウルブズとのNBAプレイオフ・カンファレンスセミファイナル第5戦で40得点、13リバウンドを記録し、チームを勝利に導いた。

今季NBAディフェンシブプレイヤー・オブ・ザ・イヤーのルディ・ゴベアと、フィジカルの強さに定評あるカール・アンソニー・タウンズのディフェンスをものともせず、今季MVPの理由を証明したヨキッチ。

NBAオールスターのアンソニー・エドワーズも、ヨキッチのパフォーマンスに圧倒されたのかもしれない。

この日18得点、FG成功率33.3%(5/15)に終わったエドワーズは、ヨキッチについて次のようにコメント。fadeawayworld.netが伝えている。

笑うしかない。

それしかできない。

彼は良い人間だから、彼に対して腹を立てることはできない。

僕たちが第1戦と第2戦を制した後も、こう言ったと思う。

彼はMVPだ。

彼はNBAで最高の選手だ。

3試合連続でそれを示し、今夜も示した。

今夜の彼はスペシャルだった。

彼を称賛しなければならない。

どうすれば良かったのか分からない。

今夜の彼は本当に素晴らしかった。

ナゲッツがシリーズ第1戦と第2戦を落とした後、ヨキッチがMVPに選出されたことを疑問視するNBAファンもいた。

だが、ヨキッチは彼らが間違っていることを証明したと言えるだろう。

ヨキッチは第6戦でも支配力あるパフォーマンスを見せ、ウルブズを苦しめるに違いない。

なお、エドワーズはアリーナのスタッフに「第7戦で会おう」と伝えて去ったと報じられている。

ヨキッチのNBAプレイオフ・カンファレンスセミファイナルのスタッツは以下の通りだ。

第1戦第2戦第3戦
MP413938
PTS321624
TRB81614
AST989
STL303
BLK013
TO743
FG%44.0%
(11/25)
38.5%
(5/13)
38.5%
(5/13)
3P%22.2%
(2/9)
0%
(0/1)
33.3%
(1/3)
FT%100%
(8/8)
100%
(6/6)
75.0%
(3/4)
+/--12-16+30
第4戦第5戦
MP3941
PTS3540
TRB77
AST713
STL32
BLK11
TO40
FG%57.7%
(15/26)
68.2%
(15/22)
3P%20.0%
(1/5)
66.7%
(2/3)
FT%66.7%
(4/6)
88.9%
(8/9)
+/-+3+12

【スポンサーリンク】