【スポンサーリンク】

スティーブ・カーHC「ウルブズが攻めてくることは分かっていた」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

スティーブ・カーHC「ウルブズが攻めてくることは分かっていた」

ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地8日に行われたミネソタ・ティンバーウルブズとのNBAプレイオフ・カンファレンスセミファイナル第2戦を落とし、シリーズを1勝1敗のタイに戻された。

NBAオールスターポイントガードのステフィン・カリーを欠く中、ローテーションに復帰したジョナサン・クミンガなどが奮起。

だが、最終的に24点差で敗れた。

ウォリアーズを指揮するスティーブ・カーHCは試合後、次のようにコメントしたという。basketnews.comが伝えている。

7ゲームシリーズを終え、その最終戦をアウェイで戦い、48時間後にこのシリーズが始まった。

選手たちにこれ以上は望めなかった。

彼ら(ウルブズ)が攻めてくることは分かっていた。

あっという間に13点差になってしまったし、彼らのディフェンスの強度は信じられないほどだった。

彼らが攻めてくることは分かっていた。

彼らの猛攻に耐えなければならない。

実際に耐えたと思うし、一時は7点差まで追い上げた。

チャンスはあったが、残念ながら結果につながらなかった。

ただ、ミネソタは素晴らしいプレイをしたと思う。

次は我々が反撃しなければならない。

シリーズ第3戦は現地10日にウォリアーズのホームで行われる。

NBAオールスターポイントガードのステフィン・カリーが怪我で離脱している中、果たしてウォリアーズは反撃することができるだろうか?

【スポンサーリンク】