【スポンサーリンク】

ルカ・ドンチッチがオフィシャルに苦言「何を考えているのか分からない」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ルカ・ドンチッチがオフィシャルに苦言「何を考えているのか分からない」

スロベニア代表の一員としてユーロバスケットに出場したルカ・ドンチッチは、決勝トーナメント準々決勝のドイツ代表戦で39得点、10リバウンド、7アシストと支配力あるパフォーマンスを見せた。

だが、ドンチッチの健闘及ばず、スロベニア代表は8点差で敗れ、今大会を終えた。

ドンチッチは試合後、この日のオフィシャルとチームメイトたちについて次のように語ったという。basketnews.comが伝えている。

(自分のパフォーマンスに)腹を立てている。

100%腹を立てている。

最終クォーターではもっとうまくやれた。

無理にシュートしてしまった。

重要な場面でもっと良いプレイができたはずだ。

判断が適切ではなかった。

だが、仲間たちのことは称賛したい。

僕たちは勝てる力があることを示した。

全員がベストを尽くし、戦ったんだ。

(第3Q序盤にコールされたこの日4度目のファウルについて)多くを語るつもりはない。

試合開始からわずか2分でテクニカルファウルをコールされた。

「カモン」と叫んだだけだった。

準決勝でこのようなことがあってはならない。

警告すらなかった。

正直言うと、レフェリーたちが何を考えているのか僕には分からない。

第3Q開始直後に4度目のファウルをコールされるなんて、人生初だ。

今回は十分な結果を残せなかった。

僕たちはもっと高い目標を掲げていた。

だが、多くの人々に軽視されていた。

僕たちはスロベニアのために、このユニフォームのために戦っている。

全員が100%の力を捧げている。

皆に敬意を表したい。

休むこともできたが、すべての試合で戦い、すべてを捧げたんだ。

敗れたばかりだから、まだ誇りに思えないかもしれない。

だが、数日経てばチーム全員を誇りに思うだろう。

(グループステージ)最初の2試合を落としてから3勝、4勝するのは簡単ではなかった。

だから、これは尊敬に値する。

ユーロバスケットを終えたドンチッチは、NBAでの新シーズンに向けて準備を始める。

慌てることはない。

数日休んだら、新たなシーズンが始まる。

ドンチッチのユーロバスケットのスタッツは以下の通り。

ユーロバスケット
G7
MP33.3
PTS34.7
TRB8.6
AST7.1
STL2.7
BLK0.6
TO4.3
FG%45.8%
3P%32.1%
FT%87.8%

【スポンサーリンク】