【スポンサーリンク】

JJ・レディックHCがレイカーズのオフェンスの最大の課題を明かす「ターンオーバー」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

JJ・レディックHCがレイカーズのオフェンスの最大の課題を明かす「ターンオーバー」

ロサンゼルス・レイカーズは今季15試合を終えた時点で11勝4敗と、好成績を残している。

レイカーズはこの勢いを維持し、さらに上位を目指したいところだろうが、そのためには何を改善しなければならないのだろうか?

指揮官のJJ・レディックHCによると、レイカーズにとってオフェンスの最大の課題はターンオーバーを減らすことだという。レディックHCのコメントをfadeawayworld.netが伝えている。

我々はショットクオリティで(NBA)1位か2位、ショットあたりの得点で1位、FG成功率で2位だ。

だが、ターンオーバー率は最下位だ。

もしターンオーバーをリーグ平均あたりにすれば、今の我々のオフェンスは12位だが、トップ4のオフェンスになれる。

そこがオフェンス面の最大の改善ポイントだと思っている。

レイカーズのターンオーバー率はNBA29位。

また、1試合平均16.9ターンオーバーは、ワシントン・ウィザーズ、ユタ・ジャズ、ゴールデンステイト・ウォリアーズ、ダラス・マーベリックスに次ぐNBA26位となっている。

レディックHCが指摘したように、不要なターンオーバーを減らすことができれば、レイカーズはさらに躍進できるに違いない。

【スポンサーリンク】