今季終了後にFAとなる選手の中で最も注目されているのは、やはりメンフィス・グリズリーズのマーク・ガソルだろう。 ニューヨーク・ニックスやロサンゼルス・レイカーズなどがガソル獲得に動くと噂されているが、再建中のチームと契約する可能性は低い。 兄のパウ・ガソルがレイカーズとの契約を勧...
March 2015( 15 )
Month
転換期を経たクリーヴランド・キャバリアーズとアトランタ・ホークスは、タイトル獲得候補のチームにまでステップアップしている。 ニューヨーク・ニックスのデレック・フィッシャーHCは、キャブスとホークスにニックスを照らし合わせ、来季へ向けて確かな自信を持っているようだ。 フィッシャーH...
日本時間3月8日(日)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 メンフィス・グリズリーズvsニューオーリンズ・ペリカンズ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL MEM 25 25 17 22 89 NOP 18 20 33 24 95 フェニックス・サンズvsクリーヴ...
日本時間7日の対アトランタ・ホークス戦で、レブロン・ジェイムス率いるクリーヴランド・キャバリアーズは97-106で敗れた。 この試合でジェイムスはわずか18得点に終わり、9ものターンオーバーを犯すなど、徹底マークされたが、ケビン・ラブがポストでプレイできなかったのもひとつの敗因だ...
3月中の復帰が噂されているインディアナ・ペイサーズのポール・ジョージだが、今季中の復帰は見合わされる可能性が出てきた。 ジョージは「3月中に復帰したい。まだステップを踏む必要があるけどね」と話していたものの、フランク・ボーゲルHCはジョージに今季中の復帰を考えていない模様。ボーゲ...
トレードでデンバー・ナゲッツからボストン・セルティックスへ移籍後、解雇されていたネイト・ロビンソンが、ロサンゼルス・クリッパーズとの10日間契約にサインした模様。 USA Todayによると、ロビンソンは日本時間9日の対ゴールデンステイト・ウォリアーズ戦から出場できる見込みだとい...
ミネソタ・ティンバーウルブズは先日、グレン・ロビンソンを解雇した。 ジャスティン・ハミルトンを獲得するために解雇されたロビンソンだが、フリップ・ソーンダースHCがロビンソン解雇の理由について言及した模様。 ソーンダースHCのコメントをthe Star Tribuneが伝えている。...
トレードでフェニックス・サンズからマイアミ・ヒートへ移籍したゴーラン・ドラギッチは、今季終了後にFAとなる。 去就が注目される中、ドラギッチはマイアミを気に入っているようだ。 ドラギッチはまだマイアミに新居を構えていないものの、ヒートとの再契約を希望しているという。ドラギッチのコ...
日本時間3月7日(土)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 トロント・ラプターズvsシャーロット・ホーネッツ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL TOR 24 18 29 23 94 CHA 25 28 24 26 103 シカゴ・ブルズvsインディアナ・ペイサ...
デリック・ローズが半月板断裂で離脱したことにより、それまでバックアップを務めていたアーロン・ブルックスにはこれまで以上の働きが期待されている。 ブルックス本人はプレッシャーを感じているかもしれないが、トム・ティボドーHCはブルックスに絶大な信頼を寄せているようだ。ティボドーHCの...