【スポンサーリンク】

ドリアン・フィニー・スミス「意味あるバスケットボールをまたプレイできる」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ドリアン・フィニー・スミス「意味あるバスケットボールをまたプレイできる」

先日のトレードでブルックリン・ネッツからロサンゼルス・レイカーズに移籍したドリアン・フィニー・スミスが、現地12月31日のクリーブランド・キャバリアーズ戦でレイカーズデビューを果たした。

残念ながらフィニー・スミスとシェイク・ミルトンのデビュー戦、レブロン・ジェイムスの40歳初戦を勝利で祝うことはできなかったが、フィニー・スミスは今後に大きな期待を寄せているのかもしれない。

フィニー・スミスはキャブス戦の前日、レイカーズについて次のようにコメントしたという。lakersnation.comが伝えている。

ワクワクしている。

意味あるバスケットボールをまたプレイすることができる。

しばらくぶりだ。

明日出場できるのが楽しみだ。

僕は万能な選手だ。

もしスモールラインナップでプレイしたいなら、僕たちにはオプションがある。

僕はピック&ポップができる。

コートにスペースをもたらすことができるから、チームメイトたちがドライブできるようになるし、相手のビッグマンをペイントエリアから引き出すことができる。

僕をセンターのポジションでプレイさせるチームはそうしてきた。

僕をコーナーに置き、もし相手がヘルプに向かえば、僕はシュートを撃つことができる。

コーチにはいろんなオプション、いろんなラインナップがある。

それが成功につながる可能性があるんだ。

レイカーズを遠くから見ていると、今季はかなり良かった。

もちろんタフな時期もあった。

何度かひどい負け方をした。

だが、それを除けばすごくソリッドなチームだ。

バンディー(ジャレッド・バンダービルト)が復帰する。

彼はビッグウィングだ。

Cウッド(クリスチャン・ウッド)とはダラスで一緒にプレイした。

彼もコートに戻ってくる。

僕は自分にできる限りの方法でチームを助ける。

エネルギーをもたらし、ショットを決める。

必要とされることなら何でもやるつもりだ。

レイカーズはNBAトップの成績を誇るキャブスに敗れたものの、勝利の可能性を感じさせる戦いを見せた。

フィニー・スミスとシェイク・ミルトンがレイカーズのシステムにフィットし、ジャレッド・バンダービルトなど負傷離脱中の選手たちが復帰すれば、レイカーズはひとつギアを上げるに違いない。

なお、フィニー・スミスのレイカーズデビュー戦のスタッツは以下の通りとなっている。

CLE
MP20
PTS2
TRB2
AST2
STL0
BLK0
TO0
FG%25.0%
(1/4)
3P%0%
(0/2)
FT%
+/-+7

【スポンサーリンク】