ゴールデンステイト・ウォリアーズのドレイモンド・グリーンは、ヒューストン・ロケッツとのカンファレンスファイナル第1戦開始約67秒後にテクニカルファウルをコールされた。 だが、その後は落ち着きを取り戻し、5得点にとどまるも、9リバウンド、9アシスト、2スティール、2ブロックショット...
2017-18P | NBA SWEETDAYS -最新ニュースやハイライト動画ブログ - Part 13( 13 )
Category
連覇を狙うゴールデンステイト・ウォリアーズはシーズン前の予想とは異なり、ウェスタン・カンファレンス2位でレギュラーシーズンを通過した。 だが、ウェスト首位で通過したヒューストン・ロケッツとのカンファレンスファイナル第1戦はウォリアーズが制し、昨季王者の実力を見せつけたわけだが、ケ...
昨年オフにトロント・ラプターズからオクラホマシティ・サンダーに移籍したパトリック・パターソンには、ベンチのスコアリングオプションとしての貢献が期待されていた。 だが、キャリアワーストのFG成功率に終わり、サンダーはプレイオフに進出するも、ファーストラウンドで敗退。 この結果を受け...
昨季まで10シーズン連続でプレイオフに進出していたアトランタ・ホークスだったが、今季はイースタン・カンファレンス最下位で終えた。 本格的な再建期に入ったホークスは先日、マイク・ブデンホルツァーHCを解雇。 さらに、この夏にはロスターの改革に動くことになるだろう。 一方、先発ポイン...
ゴールデンステイト・ウォリアーズのアンドレ・イグダーラはFAになった昨年夏、ヒューストン・ロケッツに移籍すると噂されていた。 クリス・ポールがロケッツに加わることを知り、一時はロケッツ移籍を心に決めたというイグダーラ。 だがその後、ウォリアーズのボブ・マイヤーズGM、およびスティ...
実質上のファイナルとも言われるゴールデンステイト・ウォリアーズ対ヒューストン・ロケッツのカンファレンスファイナルが、日本時間15日にいよいよスタートする。 注目されるのは、2度のMVP受賞を誇るステフィン・カリーと、今季のMVP最有力候補であるジェイムス・ハーデンの対決だろう。 ...
フィラデルフィア・セブンティシクサーズは先日、バックアップポイントガードのTJ・マコーネルにチームオプションを行使すると報じられた。 これにより、マコーネルは来季もシクサーズのメンバーとしてプレイすることになる。 来季もバックアップポイントガードとしての役割が任されると思われるが...
サンアントニオ・スパーズのカワイ・レナードには、トレードの噂が浮上している。 レナードはスパーズと延長契約を結ぶ資格を持っているが、スパーズが延長契約をオファーしない、もしくはオファーしたとしてもレナード側が拒否した場合、トレードによる他チーム移籍の可能性が高まるだろう。 現時点...
シーズン途中にミネソタ・ティンバーウルブズと契約したデリック・ローズは、この夏にFAになる。 恩師トム・ティボドーHCの下、ウルブズではバックアップガードとしてプレイ。 ヒューストン・ロケッツとのプレイオフシリーズではチームを支えるパフォーマンスを見せた。 これを評価しているのか...
サンアントニオ・スパーズのベテランポイントガードであるトニー・パーカーにとって、2017-18シーズンはキャリアワーストの時間となった。 先発ポイントガードのポジションを奪われ、ベンチプレイヤーとして起用されたパーカー。 この夏に完全FAとなるパーカーだが、目標であるキャリア20...