NBAキャリア18年目を迎えているロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェイムスは、現地30日に36歳になる。 本来であればレイカーズのチームメイトたちはジェイムスの誕生日を盛大に祝いたいところだろうが、今年は状況が状況であるだけに、質素に祝うことになりそうだ。 ジェイムスととも...
2020( 3 )
Year
クリーブランド・キャバリアーズの元オールスターフォワード、ケビン・ラブが、右ふくらはぎの負傷で3~4週間程度離脱する模様。 キャブスによると、ラブはプレシーズン中に負った右ふくらはぎの張りが再発し、3~4週間程度離脱するという。 ラブは治療とリハビリを続け、3~4週間後に再検査を...
NBAキャリア2年目を迎えているメンフィス・グリズリーズのジャ・モラントが、現地28日に行われたブルックリン・ネッツ戦で左首を負傷し、途中退場した。 車椅子に乗ってコートを去ったため長期離脱が危惧されたが、離脱期間は1ヶ月程度となりそうだ。 https://www.youtube...
今月上旬にロサンゼルス・レイカーズと再契約したクイン・クックは、今季も十分な出場機会を得ることができていない。 クックがコートに立つ時は、レイカーズが大量リードしている時、もしくは勝つ見込みがない時だ。 だが、クックはどのような状況においても決して腐ることなく、プロのNBAプレイ...
NBAタイトル奪還を狙うゴールデンステイト・ウォリアーズはクレイ・トンプソンが今季全休となる怪我を負ったことにより、厳しい戦いを強いられている。 シカゴ・ブルズにはダミオン・リーの逆転弾で勝利し、今季初白星を挙げたものの、ブルズは再建中のチームだ。 現時点のウォリアーズの戦力では...
デンバー・ナゲッツのマイケル・ポーターJrとロサンゼルス・レイカーズのカイル・クーズマは、サイズと機動力を併せ持つNBAスター候補生だ。 だが、ポーターJrとクーズマ両者ともディフェンスを課題としている。 両チームの指揮官は「ディフェンスは改善している」と擁護しているものの、現地...
スポーツブランドのリーボックは、ポンプヒューリーなど大ヒット作を世に送り出した。 NBAレジェンドのアレン・アイバーソンもリーボックのシューズを履いてプレイし、一世を風靡したが、今日のNBAでリーボックのシューズを履いている選手はほとんど見かけない。 だが、元NBAオールスターが...
FAとしてNBAチームと契約した選手は、通常であれば契約から3ヶ月間もしくは現地12月15日までトレードされない。 だが、今季はシーズン開幕が遅れたため、これらの選手たちをトレードできるのは現地2月6日以降となる。 ただし、特定の条件を満たした選手に限っては、現地3月3日までトレ...
NBA王者のロサンゼルス・レイカーズは、約10年ぶりとなるNBAタイトル獲得に貢献したラジョン・ロンドやドワイト・ハワード、ダニー・グリーン、ジャベール・マギーなど多くの主力を失った。 だが、デニス・シュルーダーやモントレズ・ハレル、マーク・ガソル、ウェスリー・マシューズといった...
NBAキャリア5年目を迎えたニューオーリンズ・ペリカンズのブランドン・イングラムは、今季3試合を終えた時点で平均26.7得点を記録している。 2016年のNBAドラフト2位でロサンゼルス・レイカーズに入団したイングラムは、名門レイカーズを牽引するスーパースターへの成長が期待されて...