プレイ・イン・トーナメントの条件は第8シードと4ゲーム差以内?

NBAは現地4日に理事会を開催し、コミッショナーのアダム・シルバーが提案したプランを承認する見込みだ。
現時点では7月末にNBA22チームでレギュラーシーズン8試合を行い、第8シードをかけてプレイ・イン・トーナメントを実施すると報じられている。
ただし、プレイ・イン・トーナメント開催にはある条件がある模様。
RealGMによると、レギュラーシーズン8試合を消化した時点で第8シードと第9シードのチームが4ゲーム差以内である場合にプレイ・イン・トーナメントを実施し、最後のスポットを決めるという。
つまり、第8シードのチームと4.5ゲーム差以上ある場合、そこで今季終了となる。
また、プレイ・イン・トーナメントのフォーマットは1試合マッチとなるが、レギュラーシーズン終了時に第8シードの位置にいるチームに限り、2敗して初めて敗退。
第9シードのチームは1敗した時点でプレイオフ進出の道が閉ざされる見込みだ。
なお、シルバーの提案が承認された場合、以下のチームでシーズンを再開する予定となっている。
イースタン・カンファレンス
| 順位 | チーム | ゲーム差 |
|---|---|---|
| 1 | ミルウォーキー・バックス | 0 |
| 2 | トロント・ラプターズ | 6.5 |
| 3 | ボストン・セルティックス | 9.5 |
| 4 | マイアミ・ヒート | 12 |
| 5 | インディアナ・ペイサーズ | 14 |
| 6 | フィラデルフィア・セブンティシクサーズ | 14 |
| 7 | ブルックリン・ネッツ | 22.5 |
| 8 | オーランド・マジック | 23 |
| 9 | ワシントン・ウィザーズ | 28.5 |
ウェスタン・カンファレンス
| 順位 | チーム | ゲーム差 |
|---|---|---|
| 1 | ロサンゼルス・レイカーズ | 0 |
| 2 | ロサンゼルス・クリッパーズ | 5.5 |
| 3 | デンバー・ナゲッツ | 7 |
| 4 | ユタ・ジャズ | 8.5 |
| 5 | オクラホマシティ・サンダー | 9.5 |
| 6 | ヒューストン・ロケッツ | 9.5 |
| 7 | ダラス・マーベリックス | 11 |
| 8 | メンフィス・グリズリーズ | 18 |
| 9 | ポートランド・トレイルブレイザーズ | 21.5 |
| 10 | ニューオーリンズ・ペリカンズ | 21.5 |
| 11 | サクラメント・キングス | 21.5 |
| 12 | サンアントニオ・スパーズ | 22 |
| 13 | フェニックス・サンズ | 24 |



コメントを残す