元NBAドラフト1位選手のアンソニー・ベネットが台湾のチームと契約

2013年のNBAドラフト1位選手であるアンソニー・ベネットは、NBAで4シーズンを過ごした後、海外とGリーグのチームを渡り歩いている。
NBA復帰の可能性は薄れるばかりのベネットは、来季も海外でプレイすることを決断した模様。
larrybrownsports.comによると、ベネットは台湾のクラブチームである新竹ライオナーズと契約したという。
ベネットは新竹ライオナーズと契約する前に、同じく台湾の高雄スティーラーズでプレイしていた。
ベネットは現在29歳であり、すでにNBAスカウトからは注目されていない。
だが、バスケットボール選手として成長するため、これからも試合に出場できる環境を求め続けるだろう。
なお、ベネットのNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | NBAキャリア |
|---|---|
| 所属チーム | クリーブランド・キャバリアーズ ミネソタ・ティンバーウルブズ トロント・ラプターズ ブルックリン・ネッツ |
| 出場試合数 | 151 |
| 平均出場時間 | 12.6 |
| 平均得点 | 4.4 |
| 平均リバウンド | 3.1 |
| 平均アシスト | 0.5 |
| 平均スティール | 0.4 |
| 平均ターンオーバー | 0.7 |
| FG成功率 | 39.2% |
| 3P成功率 | 26.1% |
| フリースロー成功率 | 67.0% |



コメントを残す