ノア・ボンレーが中国のチームと契約へ

2014年のNBAドラフト9位選手であるノア・ボンレーが、活躍の場を中国に移す模様。
Sportandoによると、FAフォワードのボンレーは中国の上海シャークスと契約する見込みだという。
ここ数年のボンレーは出場機会を失っており、昨季途中にブルックリン・ネッツからウェイブされると、その後はどのNBAチームとも契約することができなかった。
まだ26歳と若いボンレーにとって、中国での時間はバスケットボールキャリアを取り戻す大きな機会となるだろう。
なお、昨季の中国リーグのほとんどのチームは海外の選手との契約を認めていなかったが、2021-22シーズンはバブル内で行うこととなったため、外国人選手との契約が可能になった。
それに伴い、上海シャークスは元NBA選手のジマー・フレデッテとも契約する見込みだ。
ボンレーの昨季とNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | 2020-21 | NBAキャリア |
|---|---|---|
| 所属チーム | ブルックリン・ネッツ | シャーロット・ホーネッツ ポートランド・トレイルブレイザーズ シカゴ・ブルズ ニューヨーク・ニックス ミネソタ・ティンバーウルブズ デンバー・ナゲッツ ブルックリン・ネッツ |
| 出場試合数 | 4 | 339 |
| 平均出場時間 | 2.8 | 16.8 |
| 平均得点 | 0 | 4.9 |
| 平均リバウンド | 0.3 | 5.1 |
| 平均アシスト | 0.3 | 0.8 |
| 平均スティール | 0 | 0.4 |
| 平均ターンオーバー | 0.5 | 0.8 |
| FG成功率 | 0% | 45.9% |
| 3P成功率 | 0% | 30.8% |
| フリースロー成功率 | – | 69.1% |



コメントを残す