マイルズ・ターナーが目指す選手像とは?「FG成功率50%、3P成功率40%、フリースロー成功率90%」

インディアナ・ペイサーズのマイルズ・ターナーはNBAトップクラスのリムプロテクターであり、高精度のアウトサイドシュートもある貴重なビッグマンのひとりだ。
だが、3年連続でNBAプレイオフ進出を逃しているペイサーズがNBAタイトルコンテンダーになるためには、ターナーのさらなる活躍も不可欠だろう。
ターナー自身もNBA選手としてさらに成長するため、ある目標を設定したようだ。
ターナーによると、シュートの精度を高めるために練習に取り組んでいるという。ターナーのコメントをhoopsrumors.comが伝えている。
僕はいろんなことに取り組んでいる。
ショットをまだ改善しなければならないのは明らかだ。
数字を上げなければならない。
僕はFG成功率50%、3P成功率40%、フリースロー成功率90%の選手になるために本当に努力している。
できると思っているよ。
高い目標ではあるが、僕ならできる。
ターナーはNBAキャリア8年を通してFG50%以上を2度記録しているが、3P成功率40%以上とフリースロー成功率90%以上は一度も記録したことがない。
だが、もしそれができるようになれば、ターナーはNBA史上最も偉大なビッグマンのひとりとして語り継がれることになるだろう。
なお、ターナーの昨季とNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | 2022-23 | NBAキャリア |
|---|---|---|
| G | 62 | 493 |
| MP | 29.4 | 28.8 |
| PTS | 18.0 (キャリアハイ) | 13.4 |
| TRB | 7.5 (キャリアハイ) | 6.8 |
| AST | 1.4 | 1.2 |
| STL | 0.6 | 0.7 |
| BLK | 2.3 | 2.3 |
| TO | 1.7 | 1.4 |
| FG% | 54.8% (キャリアハイ) | 49.8% |
| 3P% | 37.3% | 35.3% |
| FT% | 78.3% | 77.1% |


