ビクター・ウェンバンヤマの雑音対策とは?「スマホの電源を切っている」

サンアントニオ・スパーズのビクター・ウェンバンヤマは、これから長くNBAを牽引していくであろうスーパースター候補生のひとりだ。
NBA界隈からウェンバンヤマを称賛する声があがっている一方で、常に注目を浴びるウェンバンヤマには批判の声も少なくない。
では、20歳のウェンバンヤマはそういった声にどう対処しているのだろうか?
ウェンバンヤマによると、不当な批判など周囲の雑音に惑わされないためにスマートフォンの電源を切ったり、SNSのアプリをアンインストールして対策しているという。ウェンバンヤマのコメントをhoopshype.comが伝えている。
スマートフォンの電源を切っている。
たいていの場合、僕のスマートフォンにそういったアプリは入っていない。
それらのアプリを数日間、数週間、数ヶ月間削除したままにすることもある。
何か調べたい時があれば、アプリを再ダウンロードするようにしているんだ。
スパーズの名将グレッグ・ポポビッチHCは選手たちに対し、SNSにあまりとらわれないようにスマホばかりチェックするのを避けるよう求めているとされている。
周囲の雑音や誘惑などをシャットアウトしているウェンバンヤマは、NBA選手として着実に成長していくに違いない。
なお、ウェンバンヤマの今季のスタッツは以下の通りとなっている。
– | 2023-24 |
---|---|
G | 63 |
MP | 29.0 |
PTS | 20.7 |
TRB | 10.4 |
AST | 3.5 |
STL | 1.3 |
BLK | 3.4 |
TO | 3.6 |
FG% | 46.6% |
3P% | 32.1% |
FT% | 79.9% |