【スポンサーリンク】

カイリー・アービングがアンソニー・エドワーズの発言について「モチベーションにしている」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

カイリー・アービングがアンソニー・エドワーズの発言について「モチベーションにしている」

ミネソタ・ティンバーウルブズのアンソニー・エドワーズはダラス・マーベリックスとのNBAプレイオフ・カンファレンスファイナルを迎える前、カイリー・アービングへのマッチアップについて語っていた。

エドワーズはアービングへのマッチアップについて「おもしろくなるだろう」などと発言。

エドワーズの発言はアービングに届いていたようだ。

アービングによると、エドワーズの発言をモチベーションに変えているという。

シリーズ第1戦を終えた後にエドワーズの発言について質問されたアービングは、次のようにコメント。fadeawayworld.netが伝えている。

それをモチベーションにしている。

家にいる時に見たのだが、「これはリスペクトの表れだ」と思った。

そして、どんなゲームになるかも分かっていた。

これは第1戦だし、残りのシリーズも激しい戦いになるだろう。

家族と一緒に家で(デンバー・ナゲッツ対ウルブズの)第7戦を見ていた。

その後、アントが「僕がカイリーにマッチアップする」と言ったのを聞いた。

彼は恐れ知らずのメンタリティを持っているし、だからこそ僕たちは彼のことが大好きなんだ。

アントが僕にプレッシャーをかけてくることは分かっていた。

ただ、彼らは過酷な第7戦を切り抜けてきたから、今夜は少し疲れがあるだろうと思っていた。

だから、彼らが第2戦でもう少し調整してくることを願っているが、僕たちも準備しておく。

ウルブズの選手たちには疲れが残っていたのか、ジェイデン・マクダニエルズが3ポイントを9本中6本沈めたものの、全体的にシュートの精度を欠いていた。

だが、昨季NBA王者ナゲッツを下して勝ち上がったウルブズは、第2戦で不撓不屈の精神を見せてくれるに違いない。

なお、シリーズ第1戦のエドワーズとアービングのスタッツは以下の通りとなっている。

A・エドワーズK・アービング
MP4040
PTS1930
TRB115
AST84
STL20
BLK01
TO32
FG%37.5%
(6/16)
52.2%
(12/23)
3P%41.7%
(5/12)
0%
(0/3)
FT%100%
(2/2)
100%
(6/6)
+/--1+5

【スポンサーリンク】