【スポンサーリンク】

クリス・フィンチHCが第1戦で覇気のなかったウルブズの選手たちを叱責「がっかり」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

クリス・フィンチHCが第1戦で覇気のなかったウルブズの選手たちを叱責「がっかり」

ミネソタ・ティンバーウルブズはダラス・マーベリックスとのNBAプレイオフ・カンファレンスファイナル第1戦を落とし、シリーズを黒星発進とした。

この日のウルブズは集中力を維持することができず、無気力に感じられる場面もあった。

指揮官のクリス・フィンチHCはそれが許せなかったようだ。

フィンチHCは現地23日のメディアインタビューで、覇気のなかった選手たちを叱責したことを明かしたという。larrybrownsports.comが伝えている。

厳しいフィルムセッションだった。

選手たちにはこう伝えた。

「君たちの努力にこれほどがっかりしたのは久しぶりだ。パフォーマンス、態度、取り組み方、細部への注意がまったく足りていなかった」とね。

ウェスタン・カンファレンスファイナルが始まった。

彼らが第1戦の結果をどう受け止めたかは分からないが、今日の午後はそれを理解していたよ。

今季のNBAディフェンシブプレイヤー・オブ・ザ・イヤーのルディ・ゴベア、NBAオールスターのカール・アンソニー・タウンズ、NBAシックスマン・オブ・ザ・イヤーのナズ・リードを擁するウルブズは、インサイドに強みを持つチームだ。

だが、マブスとのシリーズ第1戦ではペイントエリアの得点で38-62と後れを取り、リバウンドでもマブスに8本上回られてしまった。

果たしてウルブズは第2戦で本来のパフォーマンスを取り戻し、勝利の波に戻ることができるだろうか?

なお、シリーズ第1戦のマブスとウルブズのチームスタッツは以下の通りとなっている。

DALMIN
PTS108105
TRB48
ORB:11
DRB:37
40
ORB:10
DRB:30
AST2123
STL58
BLK83
TO1310
FG%49.4%
(43/87)
42.7%
(38/89)
3P%24.0%
(6/25)
36.7%
(18/49)
FT%94.1%
(16/17)
61.1%
(11/18)

【スポンサーリンク】