ラプターズがビンス・カーターの背番号15番を永久欠番へ

ブルックリン・ネッツは先日、NBAレジェンドのビンス・カーターの背番号15番を永久欠番とし、来年1月に永久欠番セレモニーを開催することを発表した。
だが、カーターの背番号を永久欠番とするのはネッツだけではないようだ。
TSN.caによると、トロント・ラプターズは現地11月2日にカーターの背番号15番を永久欠番とし、セレモニーを開催する予定だという。
なお、当初は現地4月9日にカーターの永久欠番セレモニーを開催する予定だと報じられていた。
ラプターズの組織内にはチームのNBAタイトル獲得に貢献したカイル・ラウリーを「先に永久欠番にすべき」との声もあったというが、ラウリーはまだ現役であり、ラプターズはカーターの永久欠番をすでに計画していたため、カーターを先に永久欠番にするとされている。
なお、永久欠番セレモニーが開催される日はサクラメント・キングス戦であるため、将来的にラプターズの永久欠番になる可能性があるデマー・デローザンもセレモニーに参加すると見られている。
カーターのラプターズ時代とNBAキャリアのスタッツは以下の通りだ。
| – | TOR | NBAキャリア |
|---|---|---|
| G | 403 | 1541 |
| MP | 37.5 | 30.1 |
| PTS | 23.4 | 16.7 |
| TRB | 5.2 | 4.3 |
| AST | 3.9 | 3.1 |
| STL | 1.3 | 1.0 |
| BLK | 1.0 | 0.6 |
| TO | 2.3 | 1.7 |
| FG% | 44.6% | 43.5% |
| 3P% | 38.3% | 37.1% |
| FT% | 78.3% | 79.8% |


