テイラー・ジェンキンスHCが考えるグリズリーズの課題とは?「いろいろあるが・・・」

メンフィス・グリズリーズは現地4日にゴールデンステイト・ウォリアーズに敗れ、今季の成績を23勝13敗とした。
グリズリーズはウェスタン・カンファレンス3位に位置しているものの、ここ10試合で5勝5敗にとどまるなど調子を落としている。
グリズリーズを指揮するテイラー・ジェンキンスHCによると、グリズリーズの最大の課題はターンオーバーだという。
ジェンキンスHCはステフィン・カリーを欠くウォリアーズに敗れた後、グリズリーズの課題について次のように言及。clutchpoints.comが伝えている。
いろいろある。
だが、改善しなければならないのはターンオーバーだ。
映像を見て、コーチングし、個人の成長に力を入れなければならない。
チーム全体としての動きや意思決定も改善しなければならない。
これは大きな課題だ。
ウォリアーズ戦ではデズモンド・ベインの8ターンオーバーを筆頭に、チームで22ターンオーバーを記録した。
特に重要な局面でのターンオーバーは試合の流れに大きく影響してしまう可能性があるため、グリズリーズはターンオーバーの問題を早急に改善したいところだろう。
今季19試合で17ターンオーバー以上を記録しているグリズリーズは、果たしてこの課題を克服することができるだろうか?
なお、グリズリーズの今後10試合のスケジュールは以下の通りとなっている。
| 現地日付 | チーム | ホーム or アウェイ | 
|---|---|---|
| 1/6 | ダラス・マーベリックス | ホーム | 
| 1/9 | ヒューストン・ロケッツ | ホーム | 
| 1/11 | ミネソタ・ティンバーウルブズ | アウェイ | 
| 1/13 | ヒューストン・ロケッツ | アウェイ | 
| 1/15 | サンアントニオ・スパーズ | アウェイ | 
| 1/17 | サンアントニオ・スパーズ | アウェイ | 
| 1/20 | ミネソタ・ティンバーウルブズ | ホーム | 
| 1/22 | シャーロット・ホーネッツ | ホーム | 
| 1/24 | ニューオーリンズ・ペリカンズ | ホーム | 
| 1/25 | ユタ・ジャズ | ホーム | 


