Gリーグがオーランドのバブルで開催へ

NBAは昨季、オーランドのバブルでシーズンを再開させ、成功を収めることができた。
今季はバブルではなく、特別な規則と制限を設けたうえで行われているが、Gリーグに関してはバブル開催となるようだ。
以前はアトランタでバブルを形成し、選手たちは周辺のホテルで生活するという計画が報じられていた。
だが、NBAシーズンが成功したオーランドのバブルの環境を有効活用することになった模様。
theathletic.comによると、Gリーグの新シーズンはオーランドのバブルで開催されることになったという。
Gリーグでプレイする選手たちは現地1月19日までにチームに合流し、健康診断を受ける。
その1週間後となる現地1月26日にオーランドのバブルに入り、現地2月8日開幕予定のシーズンに備える。
なお、新シーズンでは12~15試合が行われ、プレイオフは3月上旬に開催される予定だ。
ただし、キャパシティの関係上、オーランドのバブルに全Gリーグチームを招聘することはできない。
そのため、バブルに参加するのは18チームのみであり、ワシントン・ウィザーズ傘下のキャピタルシティ・ゴーゴーに所属する選手たちはニューオーリンズ・ペリカンズ傘下のデラウェア・ブルーコーツの一員としてバブル入りすると報じられている。
オーランドのバブルに参加するGリーグチームは以下の通りだ。
オーランド入りするGリーグチーム
| チーム名 | 運営するNBAチーム |
|---|---|
| アグアカリエンテ・クリッパーズ | ロサンゼルス・クリッパーズ |
| オースティン・スパーズ | サンアントニオ・スパーズ |
| カントン・チャージ | クリーブランド・キャバリアーズ |
| デラウェア・ブルーコーツ | フィラデルフィア・セブンティシクサーズ |
| エリー・ベイホークス | ニューオーリンズ・ペリカンズ |
| フォートウェイン・マッドアンツ | インディアナ・ペイサーズ |
| グリーンズボロ・スウォーム | シャーロット・ホーネッツ |
| アイオワ・ウルブズ | ミネソタ・ティンバーウルブズ |
| レイクランド・マジック | オーランド・マジック |
| ロングアイランド・ネッツ | ブルックリン・ネッツ |
| メンフィス・ハッスル | メンフィス・グリズリーズ |
| オクラホマシティ・ブルー | オクラホマシティ・サンダー |
| ラプターズ905 | トロント・ラプターズ |
| リオグランデバレー・バイパーズ | ヒューストン・ロケッツ |
| ソルトレイクシティ・スターズ | ユタ・ジャズ |
| サンタクルーズ・ウォリアーズ | ゴールデンステイト・ウォリアーズ |
| ウェストチェスター・ニックス | ニューヨーク・ニックス |
| イグナイト | ※Gリーグセレクトチーム |



コメントを残す