アンソニー・デイビス「レブロン・ジェイムスは素晴らしいパサー」

ロサンゼルス・レイカーズは現地15日、ウェスタン・カンファレンス2位のオクラホマシティ・サンダーに勝利し、勝率5割復帰にあと1勝とした。
この日はNBAオールスターのレブロン・ジェイムスが25得点、7リバウンド、6アシスト、アンソニー・デイビスが27得点、15リバウンド、5アシストを記録し、勝利に貢献。
試合終盤にはジェイムスのアシストからデイビスがダンクを決めるなど、決定的な連携プレイを見せた。
デイビスは試合後、ジェイムスとレイカーズについて次のようにコメントしたという。ESPNが伝えている。
5年間一緒にプレイしてきた。
レブロンは素晴らしいパサーだ。
僕と彼には繋がりがある。
その繋がりを築くためにたくさんの時間と努力を費やし、血と汗を流してきたんだ。
僕たちがプッシュするにはディフェンスから始まると思う。
ディフェンシブマインドがある時の僕たちは良いチームだ。
ディフェンス面で僕たちにやれることを示した時は勝つ傾向にあるんだ。
この日のレイカーズはターンオーバーの問題は残したものの、レイカーズらしいディフェンスを見せた。
また、トーリアン・プリンスを除くスターター4人が5アシスト以上を記録するなど、チームとして戦うことができていた。
レイカーズが次に対戦するのは、強豪ダラス・マーベリックス。
レイカーズはサンダー戦の勢いを持続させ、マブスに勝利して勝率5割復帰を果たしたいところだ。
なお、この日のサンダーとレイカーズのチームスタッツは以下の通りとなっている。
| – | OKC | LAL |
|---|---|---|
| PTS | 105 | 112 |
| TRB | 40 ORB:13 DRB:27 | 44 ORB:8 DRB:36 |
| AST | 23 | 30 |
| STL | 11 | 7 |
| BLK | 6 | 9 |
| TO | 11 | 17 |
| FG% | 41.7% (40/96) | 52.4% (44/84) |
| 3P% | 30.6% (15/49) | 33.3% (8/24) |
| FT% | 90.9% (10/11) | 88.9% (16/18) |


