元NBA選手のセコウ・ドゥンブヤがフランスのクラブチームと契約

元NBA選手のセコウ・ドゥンブヤは、ロサンゼルス・レイカーズの一員だった2021-22シーズンを最後にNBAでプレイすることができていない。
Gリーグのデラウェア・ブルーコーツで過ごした昨季、チームのGリーグタイトル獲得に貢献したドゥンブヤは、NBAチームからオファーが届くのを待っていた。
だが、ドゥンブヤはNBAチームからオファーが届かない状況を受け、活躍の場をヨーロッパに移すことを決断した模様。
basketnews.comによると、FAフォワードのドゥンブヤは、フランスのクラブチームであるコラール・ロアンヌ・バスケットと今季終了までの契約を結んだという。
コラール・ロアンヌ・バスケットとの契約にあたり、ドゥンブヤは次のようなコメントをリリースした。
ロアンヌに来ることができてすごく嬉しい。
チームの雰囲気に感謝している。
ここに到着してから、コーチと良い関係を築いていると思う。
コートに復帰し、チームに貢献できることに興奮している。
それが最も重要なことだ。
ギニア出身のドゥンブヤは、2019年のNBAドラフト15位でデトロイト・ピストンズに入団。
だが、NBAキャリア2年目を終えた後のトレードでブルックリン・ネッツに移籍すると、その2ヶ月後のトレードでヒューストン・ロケッツに移籍し、ウェイブされた。
その後、2022年1月に2ウェイ契約でレイカーズに入団したものの、2ヶ月後にウェイブされた。
現在23歳のドゥンブヤにとって、ヨーロッパでのプレイはバスケットボール選手としての成長につながるに違いない。
なお、ドゥンブヤのNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | NBAキャリア |
|---|---|
| G | 96 |
| MP | 17.1 |
| PTS | 5.6 |
| TRB | 2.8 |
| AST | 0.7 |
| STL | 0.5 |
| TO | 0.8 |
| FG% | 38.8% |
| 3P% | 25.6% |
| FT% | 69.3% |


