USAバスケットボールがチームUSAのロスターを早期発表した理由とは?グラント・ヒル「待つ必要はなかった」

USAバスケットボールは先日、この夏のパリオリンピックに出場するチームUSAのロスター12選手を発表した。
本来であればもう少し後に発表するものだが、USAバスケットボールはなぜこのタイミングで発表したのだろうか?
チームUSAのマネージングディレクターを務めるグラント・ヒルによると、ロスターはすでに決まっていたため、発表を遅らせる必要はなかったという。ヒルのコメントをESPNが伝えている。
(ロスターが決まっていることは)すでに分かっていた。
必ずしもこのタイミングで発表することを計画していたわけではなかったが、これが我々が望んでいるチームであることは分かっていた。
それに、すごく関心を持ってくれ、この素晴らしい旅に一緒に参加したいと思ってくれている人がたくさんいることも分かっている。
だから、待つ必要はなかったんだ。
ヒルによると、これからNBAプレイオフがスタートするため、チームUSAに選出された選手が怪我をしてしまう可能性もあるが、その場合に備えたプランもすでに準備しているという。
チームUSAにとってパリオリンピックは金メダル獲得を使命とする重要な大会だ。
だが、世界トップレベルの選手たちが集まったチームUSAは、大会を楽しみながら金メダルを獲得するに違いない。
なお、チームUSAのロスターに選出された選手は以下の通りとなっている。
| 選手 | 所属 |
|---|---|
| レブロン・ジェイムス | LAL |
| アンソニー・デイビス | LAL |
| ステフィン・カリー | GSW |
| ケビン・デュラント | PHX |
| デビン・ブッカー | PHX |
| ジェイソン・テイタム | BOS |
| ジュルー・ホリデー | BOS |
| ジョエル・エンビード | PHI |
| アンソニー・エドワーズ | MIN |
| バム・アデバヨ | MIA |
| タイリース・ハリバートン | IND |
| カワイ・レナード | LAC |


