【スポンサーリンク】

セルティックスがジェイソン・テイタムを5番のポジションで起用?

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

セルティックスがジェイソン・テイタムを5番のポジションで起用?

ボストン・セルティックスはインディアナ・ペイサーズとのNBAプレイオフ・カンファレンスファイナル第1戦を制し、幸先良いスタートを切った。

だが、少なくとも第2戦と第3戦もクリスタプス・ポルジンギス抜きで戦わなければならないと見られている。

ポルジンギスが抜けた穴はアル・ホーフォードが埋めているが、間もなく38歳になるホーフォードはペイサーズのアップテンポなバスケットボールについていくのに苦労するシーンもあった。

セルティックスを指揮するジョー・マズーラHCはこの問題を解決するため、ペイサーズのラインナップに合わせてスモールボールで戦うことを計画しているのかもしれない。

マズーラHCはNBAオールスターフォワードのジェイソン・テイタムを5番のポジションで起用する可能性があることを明かしたうえで、次のようにコメントしたという。larrybrownsports.comが伝えている。

このようなチームとの対戦では、どんな手も考えられる。

なぜなら、彼らは多才なチームだからね。

テイタムが5番のポジションでプレイすれば、少なくともペイサーズのラン&ガンについていくことはできるだろう。

また、機動力があるテイタムはピック&ロールを仕掛けられた時にタイリース・ハリバートンにマッチアップできるうえ、リバウンド力もある。

テイタムが常に5番のポジションでプレイすることはないだろうが、まずは第2戦でどう機能するのか見てみたいところだ。

なお、テイタムのシリーズ第1戦のスタッツは以下の通りとなっている。

第1戦
MP45:32
PTS36
TRB12
AST4
STL3
BLK0
TO4
FG%46.2%
(12/26)
3P%25.0%
(2/8)
FT%83.3%
(10/12)
+/-+20

【スポンサーリンク】