【スポンサーリンク】

マブスとウルブズの第3戦のラスト2分間レポートで1つのミスコールが判明

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

マブスとウルブズの第3戦のラスト2分間レポートで1つのミスコールが判明

ミネソタ・ティンバーウルブズは現地24日に行われたボストン・セルティックスとのNBAプレイオフ・カンファレンスファイナル第2戦を落とし、シリーズを0勝2敗とした。

だが、ファウルが適切にコールされていれば、ウルブズは逃げ切りに成功していたかもしれない。

NBAは現地25日、シリーズ第2のラスト2分間レポートをリリースした。

ウルブズの2点リードで迎えた残り47.0秒にアウト・オブ・バウンズとなったプレイで、マブスはコーチズチャレンジを要求。

その結果、チャレンジは成功しマブスのポゼッションとなったが、ラスト2分間レポートによると、ジェイデン・マクダニエルズはカイリー・アービングに前腕を叩かれてボールコントロールを失ったため、アービングにファウルがコールされるべきだったという。

なお、マブスはアウト・オブ・バウンズに対してチャレンジを要求したため、レビューされるのはアウト・オブ・バウンズに対してのみであり、パーソナルファウルはレビューの対象とならない。

ウルブズにとってあまりに大きなミスコールと言えそうだが、結果が変わることはない。

ウルブズの選手たちが立ち直り、第3戦と第4戦で勢いを取り戻すパフォーマンスを見せてくれることを期待したい。

なお、シリーズ第2戦のチームスタッツは以下の通りとなっている。

DALMIN
PTS109108
TRB44
ORB:11
DRB:33
40
ORB:12
DRB:28
AST2426
STL77
BLK77
TO109
FG%48.8%
(41/84)
41.2%
(35/85)
3P%38.7%
(12/31)
38.7%
(12/31)
FT%68.2%
(15/22)
81.3%
(26/32)

【スポンサーリンク】