ルカ・ドンチッチ「仕事としてバスケットボールができること以上に素晴らしいことはない」

ダラス・マーベリックスのルカ・ドンチッチはボストン・セルティックスとのNBAファイナル第1戦で30得点、10リバウンドを記録したもののアシストはわずか1にとどまり、チームを勝利に導くことができなかった。
マブスは明日の第2戦を制し、シリーズをタイに戻してホームでの第3戦と第4戦を迎えたいところだろうが、ドンチッチによると、マブスの選手たちはもっとアグレッシブにプレイしなければならないという。
ドンチッチは明日のNBAファイナル第2戦を前に、次のようにコメント。eurohoops.netが伝えている。
僕たちはもっとアグレッシブにプレイしなければならない。
(第1戦は)エネルギーが少し不足していた。
僕たちはもっとエネルギーを持ってプレイしなければならない。
特に試合序盤だ。
(マブスを代表できるのは)大きなことだ。
僕をドラフトし、信じれくれたチームだ。
ダラスを代表することができて本当に嬉しい。
これが最後にならないことを願っている。
ダラスの全員が僕たちのチームを誇りに思ってくれているんじゃないかな。
この日はNBA特派員として派遣されたデトロイト・ピストンズのアサー・トンプソンがインタビュアーとして参加した。
ドンチッチはトンプソンに「真剣さを維持しながら自由にプレイする秘訣は?」と質問されると、次のように答えたという。
僕はただ楽しむようにしている。
僕はこのゲームが大好きだ。
このゲームで金を稼いでいる。
仕事としてバスケットボールをプレイすること以上に素晴らしいことはこの世界にない。
第1戦では相棒のカイリー・アービングがリズムを掴むことができなかった。
ドンチッチによると、セルティックスファンのブーイングがドンチッチやマブスの選手たちに影響を及ぼすことはないが、チームとしてもっと一丸とならなければならないという。
僕たちはそのことについて話した。
僕たちは第1戦以上に一丸となり、コートでもっと話さなければならない。
その点も改善しなければならないと思う。
第1戦ではセルティックスに早々に主導権を奪われると、一時20点差以上のリードを許してしまった。
この点差が最後まで響いてしまったため、第2戦では立ち上がりを重視したいところだろう。
果たしてドンチッチはセルティックスのタフなディフェンスを攻略し、マブスに勝利をもたらすことができるだろうか?
なお、ドンチッチのNBAファイナル第1戦のスタッツは以下の通りとなっている。
| – | 第1戦 |
|---|---|
| MP | 38:14 |
| PTS | 30 |
| TRB | 10 |
| AST | 1 |
| STL | 2 |
| BLK | 0 |
| TO | 4 |
| FG% | 46.2% (12/26) |
| 3P% | 33.3% (4/12) |
| FT% | 40.0% (2/5) |
| +/- | -10 |


