【スポンサーリンク】

ロバート・オーリーがロールプレイヤーの重要性を語る「チームにおいて最も貴重」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ロバート・オーリーがロールプレイヤーの重要性を語る「チームにおいて最も貴重」

ロバート・オーリーはヒューストン・ロケッツ時代に2回、ロサンゼルス・レイカーズ時代に3回、サンアントニオ・スパーズ時代に2回NBAタイトル獲得に貢献した偉大な選手のひとりだ。

オーリーは輝かしい実績を誇るとはいえ、NBAスターと呼べる選手ではなかった。

だが、オーリーによると、チームで最も重要なのはスタープレイヤーではなくロールプレイヤーだという。オーリーのコメントをlakersnation.comが伝えている。

誰にも役割がある。

シャック(シャキール・オニール)の役割はスコアリングとリバウンドだった。

コービーも同様だ。

僕たちの役割は少し小さく、あまり頼られていなかった。

だが、僕たちの役割はビッグスターの役割より重要だと思う。

なぜなら、僕たちはすごく犠牲を払っているからね。

僕たちのような選手でも高校時代や大学時代はナンバーワンプレイヤーだった。

多くの人々はそのことを忘れている。

NBAに入ると、控えに回らなければならない選手もいる。

考えてみてくれ。

リーグでの最初の数年間、僕は平均二桁得点だった。

だが、レイカーズに移籍すると、シュートアテンプトは1試合あたり3本くらいになる。

シュートを撃たなければスコアリングできない。

だから、チームのためにシュートを犠牲にしている。

なぜなら、最も重要なのは勝つことだからね。

つまり、チームの勝利のために犠牲になり、自分にやれることを全力でやる選手こそ、チームにとって最も重要なんじゃないかな。

オーリーはクラッチタイムで無類の勝負強さを発揮し、チームを勝利に導いてきた。

オーリーのようにロールプレイヤーがステップアップすれば、そのチームはNBAチャンピオンにより近づくに違いない。

なお、オーリーのNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。

NBAキャリア
TMヒューストン・ロケッツ
フェニックス・サンズ
ロサンゼルス・レイカーズ
サンアントニオ・スパーズ
G1107
MP24.5
PTS7.0
TRB4.8
AST2.1
STL1.0
BLK0.9
TO1.2
FG%42.5%
3P%34.1%
FT%72.6%

【スポンサーリンク】