【スポンサーリンク】

ビッグボーラーブランド ついに復活

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ビッグボーラーブランド ついに復活

ラバー・ボールが創設したビッグボーラー・ブランドは、共同創設者のアラン・フォスターの裏切り、そして息子ロンゾ・ボールの離脱により、瀕死の状態に陥っていた。

ウェブサイトもシャットダウンし、このまま消滅するかにも思われたビッグボーラーブランド。

だが、それから数カ月が経ち、ついに復活したようだ。

clutchpoints.comによると、ビッグボーラーブランドは次男リアンジェロ・ボールをブランドの顔とし、復活したという。

https://twitter.com/TheNBACentral/status/1230195817069383682?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1230195817069383682&ref_url=https%3A%2F%2Fclutchpoints.com%2Fbig-baller-brand-news-lavar-ball-relaunches-bbb-with-liangelo-ball-face-brand%2F

ロンゾ・ボールのシグネチャーシューズはまだ取り扱われているものの、ロンゾ・ボールとラメロ・ボールの画像はどこにも使用されていない。

以前のビッグボーラーブランドは強気の値段設定で大きな話題を呼んだが、売上がよほど低かったのか、新生ビッグボーラーブランドでは他ブランドと同程度の価格設定だ。

ロンゾ・ボールのシグネチャーシューズであるZO2.シリーズは160~189.99ドルで販売されているものの、ビッグボーラーブランドのシューズには「品質が低い」との声も聞こえている。

新生ビッグボーラーブランドはこの困難を乗り越え、一流ブランドに成長できるだろうか。

ラバー・ボールのビジネスマンとしての手腕に注目が集まるところだ。

【スポンサーリンク】

コメントを残す