アレックス・カルーソがレイカーズでの未来について「いつも考えている」

NBAキャリア7年目を迎えているシカゴ・ブルズのアレックス・カルーソは現地25日、古巣ロサンゼルス・レイカーズと対戦した。
カルーソにとってレイカーズはNBAタイトルを獲得したチームであり、彼のNBAキャリアを前に進めた重要なチームだ。
2020-21シーズンを終えた後にレイカーズを離れ、ブルズに移籍する決断を下したものの、カルーソによると、「もしレイカーズに残留していれば・・・」と今も考えるという。
カルーソは古巣レイカーズについて次のようにコメント。fadeawayworld.netが伝えている。
(もしレイカーズに残留していればと)いつも考えている。
なぜなら、彼ら(レブロン・ジェイムスとアンソニー・デイビス)は僕のブラザーだからね。
僕たちはたくさんのことを成し遂げた。
彼らに会えるのはいつだって良いものだ。
時々そういったことを考える。
レイカーズはカルーソのような3&Dの選手を必要としている。
だが、ブルズがカルーソをトレードで放出する兆候はない。
しかし、もしブルズがレイカーズのトレードオファーに応じれば、カルーソは喜んでレイカーズに帰還することだろう。
なお、カルーソの今季とNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | 2023-24 | NBAキャリア |
|---|---|---|
| G | 39 | 331 |
| MP | 25.9 | 21.8 |
| PTS | 10.1 (キャリアハイ) | 6.5 |
| TRB | 3.5 | 2.7 |
| AST | 2.7 | 2.7 |
| STL | 1.3 | 1.2 |
| BLK | 1.0 (キャリアハイ) | 0.5 |
| TO | 1.3 | 1.2 |
| FG% | 49.1% (キャリアハイ) | 43.9% |
| 3P% | 41.5% | 37.6% |
| FT% | 77.6% | 75.2% |


