レブロン・ジェイムス「ラインを踏んだなんて信じられなかった」

ロサンゼルス・レイカーズは現地16日にゴールデンステイト・ウォリアーズに敗れ、順位をウェスタン・カンファレンス10位に落とした。
この日のレイカーズはNBAオールスタービッグマンのアンソニー・デイビスが目の怪我により離脱した影響を受け、インサイドでアドバンテージを得ることができなかった。
それでもデイビスの相棒レブロン・ジェイムスが奮起し、レイカーズは残り2分7秒にジェイムスの3ポイントで4点差に迫る。
だが、その後のリプレイでジェイムスの足がサイドラインを踏んでいたと判定され、ジェイムスの3ポイントは幻となった。
ジェイムスは試合後、このプレイについて質問されると、次のように答えたという。lakersnation.comが伝えている。
ラインを踏んだなんて信じられなかった。
どれくらいスペースがあるかは把握していた。
シュートを撃つ時はつま先だから、かかとを下げるのは難しい。
シュートを撃った後は(サイドラインの上に)着地したかもしれないが、そういうことだ。
その後、ショットクロックが故障するハプニングが発生した。
特にショットクロックの故障による長い中断は両チームの選手だけでなくファンもうんざりさせてしまったが、いずれにせよレイカーズにとって手痛い敗戦だったと言えそうだ。
なお、この日のジェイムスのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | GSW |
|---|---|
| MP | 37:42 |
| PTS | 40 |
| TRB | 8 |
| AST | 9 |
| STL | 1 |
| BLK | 1 |
| TO | 4 |
| FG% | 65.2% (15/23) |
| 3P% | 60.0% (3/5) |
| FT% | 87.5% (7/8) |
| +/- | -6 |


