【スポンサーリンク】

アンソニー・デイビスがウィザーズの終盤の追い上げについて「特に若い選手たちにとっては教訓になった」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アンソニー・デイビスがウィザーズの終盤の追い上げについて「特に若い選手たちにとっては教訓になった」

ロサンゼルス・レイカーズを指揮するダービン・ハムHCは、現地3日に行われたワシントン・ウィザーズとの試合第4Q残り2分を切って14点のリードを奪うと、スターターたちをベンチに下げた。

だが、ウィザーズに3ポイントを連続で決められると、残り17秒の時点で点差はわずか5点に。

たまらずレブロン・ジェイムス、アンソニー・デイビス、オースティン・リーブス、八村塁をコートに戻したわけだが、デイビスによると、彼とジェイムスはハムHCに呼ばれる前からコートに戻る準備をしていたという。

デイビスはウィザーズの追い上げを振り返り、次のようにコメント。lakersnation.comが伝えている。

ロードトリップを良い形で締めくくるためには、勝つためなら何てもやるというマインドを持っていなければならない。

十分なリードを奪い、両チームともスターターを下げてベンチメンバーを投入した。

僕たちは3ポイントを許し、ターンオーバーし、残り17秒の時点で5点差、彼らのポゼッションだった。

ダービンに尋ねるまでもなく、僕は立ち上がり、ブロンは立ち上がり、互いを見てシャツを脱いだ。

特に若い選手たちにとっては教訓になったんじゃないかな。

彼ら(ウィザーズ)がゲームを取り戻す唯一の道は3ポイントだった。

それを理解して臨み、そのチャンスを確実に潰さなければならないということを学ぶ教訓だったんだ。

もしレイカーズが逆転負けしていたら、チームの雰囲気は一気に悪化してしまっていただろう。

レイカーズは幸いにも逃げ切ったが、特に若手選手たちにとって最後まで気を抜くことができないということを学ぶ機会になったに違いない。

なお、この日のレイカーズとウィザーズのチームスタッツは以下の通りとなっている。

LALWAS
PTS125120
TRB49
ORB:11
DRB:38
39
ORB:6
DRB:33
AST2126
STL1011
BLK44
TO1618
FG%50.5%
(46/91)
49.5%
(45/91)
3P%28.6%
(8/28)
42.9%
(18/42)
FT%86.2%
(25/29)
92.3%
(12/13)

【スポンサーリンク】