ダービン・ハムHCが途中退場のアンソニー・デイビスの怪我について「大したことはない」

ロサンゼルス・レイカーズは現地14日にニューオーリンズ・ペリカンズに勝利し、ウェスタン・カンファレンス8位の座を確保した。
これにより、NBAプレイオフ進出をかけてペリカンズと対戦することになったが、多くのレイカーズファンは腰を痛めて途中退場したアンソニー・デイビスの状態を懸念していることだろう。
だが、レイカーズを指揮するダービン・ハムHCは、デイビスがペリカンズとのプレイイントーナメントに出場できると感じているのかもしれない。
larrybrownsports.comによると、ハムHCはペリカンズに勝利した後、デイビスの腰の怪我について質問されると、「大したことはない」、「(ペリカンズとのインシーズントーナメント出場については)楽観視している」と答えたという。
デイビスは第4Q中にゲイブ・ビンセントのレイアップミスをフォローしようとした際、ラリー・ナンスJrに背中を押されてしまった。
デイビスはその時に腰を痛めたと見られている。
レイカーズは2日後にペリカンズと再戦する。
不幸中の幸いか、試合はペリカンズのホームで行われるため、レイカーズは移動せずにすむ。
つまり、デイビスは治療に専念することができるだろう。
いずれにせよ、デイビスの腰が回復することを祈るばかりだ。
なお、この日のデイビスのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | NOP |
|---|---|
| MP | 32 |
| PTS | 30 |
| TRB | 11 |
| AST | 3 |
| STL | 2 |
| BLK | 0 |
| TO | 3 |
| FG% | 76.5% (13/17) |
| 3P% | 0% (0/1) |
| FT% | 100% (4/4) |
| +/- | +15 |


