トニー・パーカー「ドリームチームは世界のバスケットボールを変えた」

NBAのスーパースターたちが結集したアメリカ代表チームは「ドリームチーム」と呼ばれている。
近年のアメリカ代表チームを「ドリームチーム」と呼ぶことはなくなったものの、1992年のバルセロナオリンピックに出場したアメリカ代表はまさにドリームチームだったと言えるだろう。
世界中のバスケットボールファンが見つめる中、期待通り圧倒的な強さを見せて金メダルを獲得したドリームチーム。
当時少年だったトニー・パーカーもドリームチームに憧れ、NBAの世界を夢見るようになったのかもしれない。
パーカーによると、ドリームチームは世界中のバスケットボールの景色を変え、特にヨーロッパの子どもたちに大きな影響をもたらしたという。パーカーのコメントをclutchpoints.comが伝えている。
(ドリームチームは)ヨーロッパにものすごく大きな影響をもたらした。
私やダーク(・ノビツキー)、パウ・ガソル、マヌ・ジノビリのインタビューを見てもらうと、我々全員がドリームチームに影響を受けたことが分かると思うよ。
マイケル・ジョーダンやマジック・ジョンソンなどそうそうたるメンバーでバルセロナオリンピックに臨んだドリームチームは、平均44得点差という圧倒的な力で金メダルを獲得したという。
その後、ヨーロッパ出身のNBAプレイヤーが数多く誕生し、ノビツキーのようにNBAを代表するスーパースターになった選手もいる。
ドリームチームがなければ、世界中の選手たちが集まるようになったNBAにはなっていなかったのかもしれない。
なお、バルセロナオリンピックに出場したドリームチームのロスターは以下の通りだ。
| 選手名 | 所属 |
|---|---|
| デイビッド・ロビンソン | SAS |
| パトリック・ユーイング | NYK |
| クリスチャン・レイトナー | デューク大学 |
| カール・マローン | UTA |
| チャールズ・バークレー | PHX |
| ジョン・ストックトン | UTA |
| マジック・ジョンソン | LAL |
| ラリー・バード | BOS |
| スコッティ・ピッペン | CHI |
| クリス・マリン | GSW |
| マイケル・ジョーダン | CHI |
| クライド・ドレクスラー | POR |



コメントを残す