【スポンサーリンク】

レブロン・ジェイムスがスティーブ・カーHCからのフロッピング指摘を受け「僕たちのゲームの一部ですらない」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

レブロン・ジェイムスがスティーブ・カーHCからのフロッピング指摘を受け「僕たちのゲームの一部ですらない」

ゴールデンステイト・ウォリアーズを指揮するスティーブ・カーHCはロサンゼルス・レイカーズとのNBAプレイオフ・カンファレンスセミファイナル第4戦を落とした後、レイカーズの選手たちのフロッピングを指摘した。

その後、デニス・シュルーダーがウォリアーズのイリーガルスクリーンを指摘し、「イリーガルスクリーンされていることをアピールしなければならない」と反論。

また、レイカーズの指揮官ダービン・ハムHCは第5戦中のインタビューでフロッピングについて質問されると、「我々はそんなこと教えていない」と明確に否定した。

彼らに続き、NBAオールスターのレブロン・ジェイムスもカーHCの指摘に反論した模様。

ジェイムスは第5戦を落とした後、カーHCがフロッピングを指摘したことについて質問されると、次のように答えたという。

僕たちはフロッピングに取り組んでいない。

僕たちのゲームの一部ですらない。

僕たちのゲームはペイントを攻撃することだ。

フィジカルな接触は気にしていない。

僕たちは実際に接触が好きだし、それを避けることもない。

僕たちはフロッピングのチャンスを探しているようなチームではない。

それは僕たちではない。

僕が20年間プレイしてきた中で、僕のチームがフロッピングするようなチームだったことは一度もない。

フロッピングについてはたびたび話題に挙がるが、ジェイムスが明かしたように、フロッピングに取り組むNBAチームはないだろう。

また、フロッピングは確かに存在するが、レイカーズだけでなくウォリアーズや他のNBAチームでも多く見られることだ。

フロッピングを減らすためにはルールを厳格化するかレフェリーの一貫性を高めるかしかないように思える中、NBAはこの件をどう見ているのだろうか?

なお、ハムHCは第5戦でファウルを十分にコールしてもらえなかったと感じ、次のように漏らした。

我々はいつも通りのプレイをした。

もう何がファウルなのか分からない。

【スポンサーリンク】

コメントを残す