ディアンジェロ・ラッセルがトレードの噂について「気にしていない」

ロサンゼルス・レイカーズは現地5日にシャーロット・ホーネッツに勝利し、今季の成績を27勝25敗とした。
レイカーズは現地8日のトレード期限までにロスターを調整すると見られている。
ホーネッツ戦はトレード期限前の最後の試合になったわけだが、トレードの噂が浮上しているディアンジェロ・ラッセルはどのような思いでホーネッツ戦に出場したのだろうか?
ラッセルはホーネッツ戦を終えた後、トレードの噂について質問されると、次のように答えたという。fadeawayworld.netが伝えている。
まったく気にしていない。
トレードは僕にコントロールできることではない。
だから、ただプレイするだけだ。
コントロールすることはできない。
もう一度言うが、気にしていないよ。
ここ最近のラッセルは素晴らしいパフォーマンスを見せていることもあり、「ラッセルをトレードで放出すべきではない」といった声も高まりつつある。
NBAオールスターのレブロン・ジェイムスは今年夏にプレイヤーオプションを破棄してFAになり、息子ブロニー・ジェイムスを指名したNBAチームに移籍する可能性がある。
レイカーズがそのリスクをどう考えているかは分からないが、デイビスと共にチームを牽引できるであろうラッセルをロスターにとどめることを祈るばかりだ。
なお、ラッセルのホーネッツ戦のスタッツは以下の通りとなっている。
| – | CHA |
|---|---|
| MP | 39:40 |
| PTS | 28 |
| TRB | 4 |
| AST | 6 |
| STL | 1 |
| BLK | 0 |
| TO | 3 |
| FG% | 47.6% (10/21) |
| 3P% | 41.7% (5/12) |
| FT% | 100% (3/3) |
| +/- | -2 |


