【スポンサーリンク】

ジェイレン・ブランソンがニックスへの同情の声を受け「腹が立った」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ジェイレン・ブランソンがニックスへの同情の声を受け「腹が立った」

ニューヨーク・ニックスはインディアナ・ペイサーズとのNBAプレイオフ・カンファレンスセミファイナルで先に2勝したものの、逆転負けを喫してしまった。

主力のジュリアス・ランドル不在でNBAプレイオフを迎えたニックスは、ポストシーズン中にボヤン・ボグダノビッチ、OG・アヌノビー、ミッチェル・ロビンソンと、主力選手たちが次々に怪我で離脱。

NBAオールスターポイントガードのジェイレン・ブランソンも満身創痍で戦い続けたこともあり、ニックスに同情するNBAファンも少なくない。

だが、ブランソンはそれが気に入らないようだ。

ブランソンはニックスに対する同情の声を受け、次のようにコメントしたという。larrybrownsports.comが伝えている。

僕はそのストーリーが大嫌いだ。

正直言って、腹が立つ。

僕たちは完全な状態ではなかった。

だが、「彼らは怪我しているのだから仕方がない」という風潮にはしたくない。

僕たちには勝てるチャンスがあったのに勝てなかったんだ。

「怪我した」とか「怪我は起こるもの」とか言われるのが時々嫌になる。

確かにゲームにはそれが付きものだ。

だが、僕たちが負けた理由にはならない。

僕たちには勝つチャンスがあった。

怪我があっても勝っていたんだ。

ニックスを指揮するトム・ティボドーHCは選手を酷使することで知られており、それがニックスの選手たちの相次ぐ怪我につながったと見るNBAファンも少なくない。

だが、ブランソンやジョシュ・ハートなど、ニックスの選手たちはそれを否定している。

今季の怪我は不運な面もあったが、来季はシーズンを通して健康を維持し、今季以上の結果を残したいところだ。

なお、ブランソンの今季レギュラーシーズンとNBAプレイオフのスタッツは以下の通りとなっている。

RSPO
G7713
MP35.439.8
PTS28.7
(キャリアハイ)
32.4
TRB3.63.3
AST6.7
(キャリアハイ)
7.5
STL0.9
(キャリアハイタイ)
0.8
BLK0.2
(キャリアハイタイ)
0.2
TO2.42.7
FG%47.9%44.4%
3P%40.1%31.0%
FT%84.7%
(キャリアハイ)
77.5%

【スポンサーリンク】