【スポンサーリンク】

ジョンテイ・ポーターが八百長に手を染めた理由は多額の借金?

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ジョンテイ・ポーターが八百長に手を染めた理由は多額の借金?

トロント・ラプターズに所属していたジョンテイ・ポーターは先日、八百長に関与したことが明らかになり、NBAから永久追放処分を科された。

ポーターは八百長により大金を獲得したと見られているが、手にした金は返済に使われたのかもしれない。

fadeawayworld.netによると、ポーターはギャンブルによって多額の借金を抱えてしまい、八百長することでその借金を返済するよう金を借りていた相手に促されたという。

連邦捜査官はこう主張している。

「ポーターは共謀者に対してギャンブルで多額の借金を抱えていた。彼は共謀者から特定の賭けが成立するようにわざと負け、その借金を返済するように促された」

また、ポーターはテレグラムを通して共謀者と連絡を取り合い、八百長の証拠を消すように促していたという。

このNBA選手は試合(現地3月20日のサクラメント・キングス戦)の前にテレグラムを通して共謀者グループと連絡を取り合い、体調不良を理由に試合を早めに退場すると伝えた。

これにより(共謀者の)ファムとそのグループは100万ドル以上の利益を得た。

連邦捜査官はそう主張している。

ポーターは4月4日にバスケットボール界から永久追放された。

彼はその日、テレグラムのグループチャットに「RICO(詐欺罪)で訴えられるかもしれない。(スマートフォンに残っている)すべてを削除したか?」と投稿した。

共謀者のひとりとされるロン・ファイ・ファムは先日、片道の航空券でオーストラリアに飛ぼうとしたものの、逮捕された。

NBAではミニマム契約であっても数百万ドルを稼ぐことができる。

中には投資やビジネスに資金を投じるNBA選手もいるが、ポーターはギャンブルに使ってしまった。

まっとうな方法で大金を稼ぐチャンスを失ってしまったポーターが人生を取り戻すことを祈るばかりだ。

【スポンサーリンク】