【スポンサーリンク】

ケビン・ラブのトレードが実現しない理由は市場価値の低下?

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ケビン・ラブのトレードが実現しない理由は市場価値の低下?

クリーブランド・キャバリアーズの元オールスターフォワード、ケビン・ラブには、以前からトレードの噂が出ている。

レブロン・ジェイムス、カイリー・アービングと共にキャブスをフランチャイズ初となるNBAチャンピオンに導いたものの、ジェイムスとアービング離脱以降は厳しい状況に立たされているラブ。

これまで何度もトレードの噂が出ているにも関わらず実現に至っていないのには、何か理由があるのだろうか?

cavsnation.comによると、ラブのトレードが実現しないのは、彼の市場価値が低下しているからだという。

ラブは2年前の夏にキャブスと4年1億2000万ドルの延長契約を結んだ。

この契約がラブのトレードを妨げている要因のひとつとも考えられるが、ラブはアウトサイドショットに定評あるビッグマンであり、市場価値がさらに下がるのを待っているNBAチームもあるかもしれない。

ラブの契約は2022-23シーズンまで残っているものの、その頃には35歳になっている。

キャブスがラブを中心選手のひとりとして見ているのか、それともトレードで見返りを得ることを考えているのか気になるところだ。

なお、ラブの昨季とNBAキャリアスタッツは以下の通りとなっている。

2019-20NBAキャリア
出場試合数56713
平均出場時間31.832.0
平均得点17.618.2
平均リバウンド9.811.1
平均アシスト3.2
(キャリアハイ)
2.4
平均スティール0.60.7
平均ターンオーバー2.52.0
FG成功率45.0%44.2%
3P成功率37.4%37.0%
フリースロー成功率85.4%82.8%

【スポンサーリンク】

コメントを残す