ケビン・デュラントがキャリア通算得点でNBA歴代トップ10入りについて「すごく大きなこと」

フェニックス・サンズのNBAオールスターフォワード、ケビン・デュラントは、キャリア通算得点でNBA歴代14位につけている。
同10位のモーゼス・マローンとの差は725点。
平均30得点を記録するなら、あと25試合でNBA歴代10位に浮上する計算だ。
デュラントによると、キャリア通算得点でNBA歴代トップ10入りすることは彼自身にとって大きな意味を持つという。デュラントのコメントをfadeawayworld.netが伝えている。
すごく意味があることだ。
僕は自分のゲームと能力を偉大な人々にリスペクトしてもらいたいと常に思っている。
君たちも分かっていると思うが、僕は偉大な人々と会うたびに愛をもらっている。
特にこのウィークエンドはたくさんの元NBA選手や現役選手が集まり、愛とリスペクトが溢れる。
僕にとってトップ10に近づくことはすごく大きなことなんだ。
デュラントはこれまで何度も怪我による長期離脱を強いられてきた。
それでもNBA歴代14位の通算得点を記録しているのは、デュラントのスコアリング能力の高さを表していると言えるだろう。
果たしてデュラントはキャリア通算得点でどこまで上り詰めるのだろうか?
なお、キャリア通算のNBA歴代トップ20は以下の通りとなっている。
| 順位 | 選手 | 通算得点 |
|---|---|---|
| 1 | レブロン・ジェイムス | 38411 |
| 2 | カリーム・アブドゥル・ジャバー | 38387 |
| 3 | カール・マローン | 36928 |
| 4 | コービー・ブライアント | 33643 |
| 5 | マイケル・ジョーダン | 32292 |
| 6 | ダーク・ノビツキー | 31560 |
| 7 | ウィルト・チェンバレン | 31419 |
| 8 | シャキール・オニール | 28596 |
| 9 | カーメロ・アンソニー | 28289 |
| 10 | モーゼス・マローン | 27409 |
| 11 | エルビン・ヘイズ | 27313 |
| 12 | アキーム・オラジュワン | 26946 |
| 13 | オスカー・ロバートソン | 26710 |
| 14 | ケビン・デュラント | 26684 |
| 15 | ドミニク・ウィルキンス | 26668 |
| 16 | ティム・ダンカン | 26496 |
| 17 | ポール・ピアース | 26397 |
| 18 | ジョン・ハブリチェック | 26395 |
| 19 | ケビン・ガーネット | 26071 |
| 20 | ビンス・カーター | 25728 |



コメントを残す