1年間で最も多くの罵倒メッセージを受け取ったアスリートはレブロン・ジェイムス

NBAはもちろんあらゆるスポーツにおいてスーパースターと呼ばれるアスリートたちは、称賛とともに批判の声にもさらされている。
SNSの普及に伴い、アスリートには心ない批判や脅迫めいたメッセージが急増しているというが、罵倒メッセージに最も苦慮しているのはロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェイムスなのかもしれない。
talkbasket.netによると、12カ月の間にTwitterを通して罵倒メッセージを最も多く受けったアスリートは、NBAのスーパースターであるジェイムスだったという。
ジェイムスは12カ月間で約12万2000件もの罵倒メッセージを受け取った。
ジェイムスに次ぐのはサッカーのマーカス・ラッシュフォードの約3万2000件。
つまり、ジェイムスは世界的に見ても圧倒的な数の罵倒メッセージを受け取っていることになる。
ジェイムスには1日あたり300件以上の罵倒メッセージが届いている計算になるため、ジェイムスは相当な心労を感じながらプレイし続けているのかもしれない。
なお、NBAからはジェイムスの他、ケビン・デュラント、デイミアン・リラード、ステフィン・カリー、ジェイムス・ハーデン、カイリー・アービングがトップ20にランクインしている。
以下、Twitterで罵倒メッセージを多く受け取っているアスリートのトップ20だ。
| 選手名 | スポーツ | メッセージ数 |
|---|---|---|
| レブロン・ジェイムス | バスケ | 122,568 |
| マーカス・ラッシュフォード | サッカー | 32,328 |
| トム・ブレイディ | アメフト | 28,151 |
| ケビン・デュラント | バスケ | 24,370 |
| ダレル・ウォレスJr | カーレース | 21,750 |
| デイミアン・リラード | バスケ | 20,904 |
| トレバー・バウアー | 野球 | 14,083 |
| クリスティアーノ・ロナウド | サッカー | 11,757 |
| ステフィン・カリー | バスケ | 11,203 |
| メスト・エジル | サッカー | 11,192 |
| ジュジュ・スミスシュスター | アメフト | 10,164 |
| デズ・ブライアント | アメフト | 10,163 |
| スタン・コリモア | サッカー | 9,659 |
| デショーン・ワトソン | アメフト | 9,293 |
| ジェイムス・ハーデン | バスケ | 9,220 |
| マイケル・トーマス | アメフト | 8,051 |
| カイリー・アービング | バスケ | 7,860 |
| ラマー・ジャクソン | アメフト | 7,856 |
| オデル・ベッカムJr | アメフト | 7,451 |
| ポール・ポグバ | サッカー | 7,349 |



コメントを残す