ディフェンシブプレイヤー・オブ・ザ・イヤー4度受賞のベン・ウォーレス「今のNBAなら平均50リバウンド」

元NBA選手のベン・ウォーレスは、ディフェンシブプレイヤー・オブ・ザ・イヤーを4度受賞した偉大な選手のひとりだ。
特にリバウンドとブロックショットに定評があったウォーレスは、2004年にデトロイト・ピストンズの一員としてNBAタイトル獲得に貢献した。
そのウォーレスが、近年のNBAに言及した模様。
ウォーレスによると、彼が今のNBAでプレイしていれば平均50リバウンドを記録できるという。ウォーレスのコメントをfadeawayworld.netが伝えている。
僕のようなセンターは今のゲームにはいない。
そういう話をよく耳にする。
僕はトラディッショナルなセンターではなかった。
僕は違いをもたらしていたし、ゲームに合わせてアジャストすることができた。
今日のゲームなら、僕はウィルト・チェンバレンのように平均50リバウンドだろうね。
ウォーレスは2002-03シーズンに平均15.4リバウンドを記録するなど、NBAトップクラスのリバウンダーとして活躍した。
当時のNBAと比べると今はアウトサイド主体のゲームとなっているため、リバウンドの機会は増えるだろう。
当時のウォーレスを知る多くのNBAファンは、平均50リバウンドとはいかないものの、ウォーレスがNBAベストリバウンダーとして活躍することを確信しているに違いない。
なお、ウォーレスのキャリア通算10482リバウンドは、NBA歴代34位の記録となっている。
キャリア通算リバウンドのNBA歴代トップ34選手は以下の通りだ。
順位 | 選手 | 通算リバウンド |
---|---|---|
1 | ウィルト・チェンバレン | 23924 |
2 | ビル・ラッセル | 21620 |
3 | カリーム・アブドゥル・ジャバー | 17440 |
4 | エルビン・ヘイズ | 16279 |
5 | モーゼス・マローン | 16212 |
6 | ティム・ダンカン | 15091 |
7 | カール・マローン | 14968 |
8 | ロバート・パリッシュ | 14715 |
9 | ケビン・ガーネット | 14662 |
10 | ドワイト・ハワード | 14627 |
11 | ネイト・サーモンド | 14464 |
12 | ウォルト・ベラミー | 14241 |
13 | ウェス・アンセルド | 13769 |
14 | アキーム・オラジュワン | 13748 |
15 | シャキール・オニール | 13099 |
16 | バック・ウィリアムズ | 13017 |
17 | ジェリー・ルーカス | 12942 |
18 | ボブ・ペティット | 12849 |
19 | チャールズ・バークレー | 12546 |
20 | ディケンベ・ムトンボ | 12359 |
21 | ポール・サイラス | 12357 |
22 | チャールズ・オークリー | 12205 |
23 | デニス・ロッドマン | 11954 |
24 | ケビン・ウィリス | 11901 |
25 | パトリック・ユーイング | 11607 |
26 | ダーク・ノビツキー | 11489 |
27 | エルジン・ベイラー | 11463 |
28 | パウ・ガソル | 11305 |
29 | ドルフ・シェイズ | 11256 |
30 | ビル・ブリッジズ | 11054 |
31 | ジャック・シクマ | 10816 |
32 | レブロン・ジェイムス | 10642 |
33 | デイビッド・ロビンソン | 10497 |
34 | ベン・ウォーレス | 10482 |
コメントを残す