アンソニー・デイビス「僕たちは運命を自分たちでコントロールする」

ロサンゼルス・レイカーズのアンソニー・デイビスは、現在3試合連続で38得点以上を記録している。
38得点、17リバウンドを記録したミネソタ・ティンバーウルブズ戦では足首を捻挫しながらもプレイし続け、勝利に貢献したデイビス。
デイビスの活躍によりレイカーズはウェスタン・カンファレンス6位以上でのNBAプレイオフ進出が見えてきたわけだが、デイビスもそのために全力を尽くす構えだ。
デイビスは現地2日にヒューストン・ロケッツを下した後、次のようにコメントしたという。lakersnation.comが伝えている。
ただゲームを楽しんでいる。
自分たちにかかっていることは分かっているし、僕はチームのリーダーのひとりとして自分の役割を果たそうとしている。
僕の仕事はコートに出て、僕のスコアリング、ディフェンス、リバウンドで全員のプレイをより簡単にすることだ。
僕がアグレッシブにプレイするほど、チームの全員のチャンスがより増える。
それが僕がやろうとしていることだ。
僕たちにコントロールできることをコントロールする。
コートに足を踏み入れるたびに、僕たちは運命を自分たちでコントロールする。
試合に勝つことに専念する。
他のことはなるようになる。
他のチームのことをコントロールすることはできない。
だが、危機感を持ち、努力し、エネルギーを持ってプレイし、チームとして勝つことはコントロールできる。
そうすればするほど、プレイイントーナメントを避けることができるだろう。
レイカーズはここ7試合で6勝を記録するなど絶好調だ。
デイビスの熱意はチームメイトたちに伝染し、レイカーズはより一丸となってNBAプレイオフ進出に向けて戦うことだろう。
なお、デイビスのここ3試合のスタッツは以下の通りとなっている。
– | CHI戦 | MIN戦 | HOU戦 |
---|---|---|---|
出場時間 | 39 | 37 | 30 |
得点 | 38 | 38 | 40 |
リバウンド | 9 | 17 | 9 |
アシスト | 4 | 0 | 1 |
スティール | 2 | 1 | 0 |
ブロック | 2 | 2 | 2 |
TO | 0 | 3 | 0 |
FG成功率 | 65.0% (13/20) | 57.7% (15/26) | 75.0% (15/20) |
3P成功率 | 100% (1/1) | 0% (0/2) | – |
FT成功率 | 78.6% (11/14) | 80.0% (8/10) | 83.3% (10/12) |
+/- | +16 | +5 | +2 |
コメントを残す