チームUSAのミカル・ブリッジズ「仲間たちが一丸となるのは最高だ」

NBAスターたちを擁するチームUSAは、FIBAバスケットボールワールドカップのグループステージセカンドラウンド初戦でモンテネグロ代表を下し、決勝トーナメント進出を決めた。
シカゴ・ブルズで活躍するニコラ・ブーチェビッチ擁するモンテネグロ代表はサイズがあるチームであり、チームUSAにとって簡単な試合ではなかった。
だが、ブルックリン・ネッツのミカル・ブリッジズはチームUSAに絶対的な自身を持っているようだ。
ブリッジズによると、スターターからベンチ選手まで全員が一致団結しているチームUSAを倒すのは簡単ではないという。ブリッジズのコメントをeurohoops.netが伝えている。
素晴らしい。
偉大な選手たちと一緒に過ごし、彼らのプレイを見て、彼らと共にコートでプレイすることにより、自然と学ぶことができる。
仲間たちが一丸となるのは最高だ。
セカンドユニットが強いからこそ、僕たちを倒すのはすごく難しい。
スターターが苦戦したとしても、スターターより良いプレイをする選手たちがベンチにいるんだ。
チームはベンチ選手がスターターより少し良いプレイをすれば、それで良いと考える。
だが、ベンチ選手がコートに入ると、レベルがアップし、試合を戻してくれる。
そして、スターターがたちがホットになり、さらに強くなる。
クレイジーだ。
素晴らしいことだし、僕たちを守るのは難しいよ。
チームUSAはグループ首位突破をかけ、日本時間3日にリトアニア代表と対戦する。
ヨナス・バランチュナス擁するリトアニア代表もサイズあるチームだが、チームUSAはモンテネグロ代表戦でそうしたように、チーム一丸となってタフなディフェンスでリトアニア代表を苦しめるに違いない。
なお、ブリッジズのワールドカップのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | NZL | GRE | JOR | MNE | 
|---|---|---|---|---|
| MP | 19 | 19 | 18 | 24 | 
| PTS | 7 | 9 | 9 | 10 | 
| TRB | 4 | 1 | 3 | 2 | 
| AST | 0 | 3 | 1 | 1 | 
| STL | 1 | 0 | 3 | 2 | 
| BLK | 1 | 0 | 1 | 0 | 
| TO | 2 | 0 | 1 | 0 | 
| FG% | 75.0% (3/4) | 66.7% (4/6) | 42.9% (3/7) | 60.0% (3/5) | 
| 3P% | 0% (0/1) | 33.3% (1/3) | 33.3% (1/3) | 50.0% (1/2) | 
| FT% | 50.0% (1/2) | – | 100% (2/2) | 75.0% (3/4) | 
| +/- | +13 | +9 | +29 | +16 | 


