ドイツ代表入りを切望するアイザイア・ハーテンシュタイン「僕は招待されないだろう」

NBAキャリア6年目を迎えているニューヨーク・ニックスのアイザイア・ハーテンシュタインは、10試合連続でスターターとして起用されている。
ミッチェル・ロビンソンの負傷離脱を受けてのスターター抜擢だが、ハーテンシュタインは現地3日のシカゴ・ブルズ戦で7本のオフェンシブリバウンドを含む20リバウンド、同6日のワシントン・ウィザーズ戦で19リバウンドを記録するなど大活躍。
だが、ハーテンシュタインはドイツ代表の一員としてパリオリンピックに出場することを切望しているものの、現時点でドイツ代表に選ばれることはないと感じているようだ。
ハーテンシュタインはドイツ代表入りについて次のようにコメント。basketnews.comが伝えている。
将来的に絶対にドイツ代表のためにプレイしたい。
招待され、チームにフィットするなら、絶対にプレイする。
だが、今の彼らは素晴らしい仕事をしている。
だから、不満を言うべきではない。
彼らは(FIBAバスケットボールワールドカップで)金メダルを勝ち取った。
おそらく同じメンバーで(オリンピックに)臨みたいんじゃないかな。
どんな状況であれば、僕はオリンピックのチームに招待されないと思う。
ハーテンシュタインによると、FIBAバスケットボールワールドカップのロスターに入られなかったことに恨みはないという。
ドイツ代表はインサイドに厚みがあるチームだ。
だが、もしハーテンシュタインがインサイドで支配力を発揮し続けることができれば、ドイツ代表はハーテンシュタインの代表チーム入りを検討することだろう。
なお、ハーテンシュタインの今季とNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | 2023-24 | NBAキャリア |
|---|---|---|
| G | 36 | 283 |
| MP | 24.1 | 16.8 |
| PTS | 6.6 | 5.7 |
| TRB | 7.6 (キャリアハイ) | 5.2 |
| AST | 1.8 | 1.5 |
| STL | 1.1 (キャリアハイ) | 0.6 |
| BLK | 1.1 (キャリアハイタイ) | 0.9 |
| TO | 1.1 | 0.9 |
| FG% | 60.1% | 58.1% |
| 3P% | 33.3% | 31.0% |
| FT% | 68.1% | 68.1% |


