アンソニー・エドワーズ「NBAオールスターゲームで競いたいと思う選手はいない」

昨季のNBAオールスターゲームは試合開始から終了まで覇気が感じられず、ファンから批判の声があがっていた。
それゆえに今季のNBAオールスターゲームがコンペティティブな試合になることを期待していたファンも少なくないだろうが、今季もタフなプレイを見ることはできず、ショーバスケットボールにとどまった。
しかし、ミネソタ・ティンバーウルブズのアンソニー・エドワーズは、それがNBAオールスがーゲームの本来の形だと感じているのかもしれない。
エドワーズによると、NBAオールスターゲームで闘争心を全面に出してプレイしたいと思う選手はいないという。
エドワーズはNBAオールスターゲームを終えた後、次のようにコメント。hoopshype.comが伝えている。
これはオールスターゲームだ。
僕はこれがスーパーコンペティティブな試合になるとは思っていない。
(NBAオールスターゲームは)常に楽しい。
もっとコンペティティブなものにするために何ができるか分からない。
常に楽しい。
これはオールスターブレイクだ。
ここに来て競いたいと思う選手はいないんじゃないかな。
ショーバスケットボールとして見れば、今季のNBAオールスターゲームは魅力的な試合だったのかもしれない。
だが、多くのNBAファンが満足していない以上、何かしらの改善策が求められるだろう。
とはいえ、選手たちが楽しむことや怪我のリスクを回避することを第一に考えている以上、改善策を見つけ出すのは難しいのかもしれない。
なお、エドワーズのNBAオールスターゲームのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | NBAオールスターゲーム |
|---|---|
| MP | 12 |
| PTS | 4 |
| TRB | 1 |
| AST | 1 |
| STL | 0 |
| BLK | 0 |
| TO | 0 |
| FG% | 66.7% (2/3) |
| 3P% | 0% (0/1) |
| FT% | – |
| +/- | -15 |


