【スポンサーリンク】

アンソニー・エドワーズが反撃に自信「心配はしていない」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アンソニー・エドワーズが反撃に自信「心配はしていない」

ミネソタ・ティンバーウルブズのアンソニー・エドワーズは、ダラス・マーベリックスとのNBAプレイオフ・カンファレンスファイナルで本来のパフォーマンスを発揮することができていない。

ウルブズも2連敗と後がなくなりつつあるが、なぜエドワーズは得点を量産することができずにいるのだろうか?

エドワーズは第2戦を落とした後、自身の状況について次のようにコメントしたという。fadeawayworld.netが伝えている。

彼ら(マブス)はヘルプに入ろうとしてくる。

隙間を埋めている。

だが、僕はミッドレンジなどかなりのショットを見送っている。

オープンにはなっているから心配はしていないよ。

オープンだし、正しいプレイをしている。

だが、(パスではなく)シュートを撃つことが正しいプレイである時もあるかもしれないね。

(デンバー・ナゲッツとのシリーズでは)2勝3敗で負けていた。

僕たちは2勝0敗でスタートしたが、彼らは彼らのホームで2勝し、さらに僕たちのホームで1勝した。

つまり、このような状況はすでに経験している。

パニックに陥っている人間はロッカールームにひとりもいないんじゃないかな。

そうであることを願っている。

僕たちのバスケットボールをプレイするだけだ。

ウルブズは明日、マブスのホームでシリーズ第3戦に臨む。

NBA史上0勝3敗から逆転したチームはひとつもないため、ウルブズは何としても第3戦を勝ち取り、反撃の狼煙を上げたいところだろう。

エドワーズが本来のスコアリング能力を発揮し、チームを牽引することを期待したい。

なお、エドワーズのNBAプレイオフ・カンファレンスファイナルのスタッツは以下の通りとなっている。

第1戦第2戦
MP4140
PTS1921
TRB115
AST87
STL20
BLK01
TO32
FG%37.5%
(6/16)
29.4%
(5/17)
3P%41.7%
(5/12)
28.6%
(2/7)
FT%100%
(2/2)
90.0%
(9/10)
+/--1-9

【スポンサーリンク】